中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
2019年8月19日
中高年への副業・フリーランスのすすめ
2019年8月5日
機関投資家GPIFの運用実績
2019年7月29日
地域の取り組みに光りを当てる「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」
2019年7月16日
統計をめぐる孫と祖父のエピソード
2019年7月8日
横断的な「断らない相談」の展開へ新制度を創設 厚労省、来年にも法改正へ
2019年6月24日
文豪夏目漱石が時空を超えて語りかける言葉
2019年6月10日
老後生活設計に必要な金融資産は約2千万円
2019年6月3日
デジタル化が進む社会とICT
2019年5月20日
民間企業単独で開発したロケット、初の宇宙到達
2019年4月26日
令和に相応しい「凛とした経済復活」に期待
2019年4月15日
栄養価が高く環境に優しいタンパク源は
2019年4月1日
新元号「令和」
2019年3月18日
老いたマリオはわが国の隠れた救世主
2019年3月4日
寿命はどこまで延びるのか
2019年2月25日
「はやぶさ2」成功に大きな喜びと少しの心配
2019年2月12日
小惑星探査機「はやぶさ2」の活動と評価は
2019年2月4日
子ども農山漁村交流プロジェクトの充実を支援しよう
2019年1月21日
高齢者像の変化に必然性あり
2019年1月4日
2019年の展望、慶事と内憂外患
2018年12月10日
年末の戌は笑って終わるか
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年3月31日更新
これまでの防災活動の評価から 消防署よ...
2025年3月28日更新
日向坂46ファンの想いを形に。宮崎大近...
2025年3月26日更新
安全協働学区協定書を掲げる大教大の藤...
2025年3月24日更新
協定書に署名する電通大の田野学長と実...
2025年3月21日更新
第二次大戦地・パラオの鎮魂の碑に 手を...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.