中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
今日の話題
2021年9月6日
将来の不確実性を考慮に入れた飢餓リスクを算定 食料備蓄がどの程度追加で必要になるかを明らかに
2021年9月3日
景気は一部で弱さ増す 基調判断は据え置き―8月の月例経済報告
2021年9月2日
介護の研修動画、ラインナップ充実 三井物産「このいろ」がコンテンツ追加配信
2021年9月1日
ワクチン接種「希望しない」は2割 日本財団若者調査 パスポート導入は4割が賛成
2021年8月31日
果樹のハダニ類防除体系標準作業手順書を公開 土着天敵と天敵製剤の2つの天敵利用技術を活用
2021年8月30日
今年度全国ジビエフェア参加店舗の募集 ジビエ消費の促進に向けて情報提供・PR
2021年8月27日
自動運転体験メーカーなど募集 東京・お台場の再現シミュレーションモデルで
2021年8月26日
笑いはみんなを元気にする! 介護レク×よしもと 新サービス来月開始へ
2021年8月25日
五輪開催国の運動実践率に変化なし 東大講師が分析 行動につなげる戦略的取組が必要
2021年8月24日
結城康博氏、「通所介護の入浴介助加算 自立支援を給付費抑制の理由に使うな」
2021年8月23日
国産タマネギの周年供給を強化 東北地方での春まき栽培を開発 農研機構、標準作業手順書を公開
2021年8月20日
メタボ予防作用を発見 こんにゃく粉入り粥で中性脂肪低下
2021年8月19日
「第6回ジビエ料理コンテスト」応募者募集 ジビエの全国的な需要拡大と鳥獣利活用の推進
2021年8月18日
水稲への気候変動の影響は予想以上に深刻 高温と高CO2組み込んだ最新モデルの予測
2021年8月17日
「ワクチンは確保されている。待ってほしい」 河野大臣、ツイッターで64歳以下に呼びかけ
2021年8月11日
「食から日本を考える。ニッポンフードシフト」 農業・農村への理解醸成を目指す新たな国民運動
2021年8月10日
SOMPOケア、介護職の給与を看護師と同等に リーダー級中心に見直し 来年度に約15億円投入
2021年8月6日
働き方改革の取組を加速 港湾・空港工事の工期の設定でガイドライン策定
2021年8月5日
採餌海域内での誤食を懸念 ~海鳥の目線で海洋ゴミの影響を調査~
2021年8月4日
妊婦の不安、長期化するコロナ禍で変化 気分障害や周囲からの支援が必要(東大調査)
<<
1
...
39
40
41
42
43
44
45
46
47
...
107
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年4月4日更新
協定書を持つ筑波技大の石原保志学長と...
2025年3月31日更新
これまでの防災活動の評価から 消防署よ...
2025年3月28日更新
日向坂46ファンの想いを形に。宮崎大近...
2025年3月26日更新
安全協働学区協定書を掲げる大教大の藤...
2025年3月24日更新
協定書に署名する電通大の田野学長と実...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.