中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
文教速報
2024年3月22日
高等教育修学支援あり方会議が初会合(第9379号)
2024年3月18日
国際卓越研究大学のガバナンス体制案(第9378号)
2024年3月15日
博士課程を「学位プログラム」として再構築(第9377号)
2024年3月13日
「日本型大学成長モデル」創出へ進む議論(第9376号)
2024年3月11日
国立大学等施設整備説明会を開催(第9375号)
2024年3月8日
国大病院長会議が財源不足への懸念表明(第9374号)
2024年3月6日
私学助成、「二段階配分」を(第9373号)
2024年3月4日
経団連が博士人材活躍促進で提言(第9372号)
2024年3月1日
「攻めと守り」両面から科技政策を強化(第9371号)
2024年2月28日
『国際共同研究加速基金』公募停止へ(第9370号)
2024年2月26日
文科省医学教育あり方検討会で論点提示(第9369号)
2024年2月21日
公的研究費の学術論文、即時公開へ(第9368号)
2024年2月19日
Gスタートアップキャンパス運営イメージ提示(第9367号)
2024年2月16日
経産省博士人材勉強会が議論とりまとめ案(第9366号)
2024年2月14日
人事院が夏の勧告に向け論点(第9365号)
2024年2月9日
教員試験共同実施へ議論スタート(第9364号)
2024年2月7日
「大学に眠る研究シーズ」発掘へ(第9363号)
2024年2月5日
岸田首相が施政方針演説で科技の意義強調(第9362号)
2024年2月2日
大学病院改革ガイドライン案(第9361号)
2024年1月31日
〝偏った認識〟で進む大学院離れ(第9360号)
<<
1
...
4
5
6
7
8
9
10
11
12
...
63
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年3月31日更新
これまでの防災活動の評価から 消防署よ...
2025年3月28日更新
日向坂46ファンの想いを形に。宮崎大近...
2025年3月26日更新
安全協働学区協定書を掲げる大教大の藤...
2025年3月24日更新
協定書に署名する電通大の田野学長と実...
2025年3月21日更新
第二次大戦地・パラオの鎮魂の碑に 手を...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.