中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
今日の話題
2021年3月8日
学生の8割が「自主的に運動」 順天堂大が緊急事態宣言下の状況調査
2021年3月5日
がんセンターら、健康寿命延伸の提言初公開 禁煙やストレス回避、健診の重要性示す
2021年3月4日
環境科学分野で4課題採択 戦略的国際共同研究プログラム(JST)
2021年3月3日
令和元年の農作業死亡事故をとりまとめ 死亡者数は281人、前年より7人増加
2021年3月2日
食品管理の参考動画を作成・公表 事業者へ役立つ情報を提供
2021年3月1日
訪問介護は見放されたのか? 2021年度報酬改定=結城康博
2021年2月26日
伝え方の差で2割異なる希望率 関西大が新型コロナワクチン接種前に調査
2021年2月25日
もし認知症の高齢者が感染したら… 介護施設向け対応マニュアル発表 広島大
2021年2月24日
関税法違反事件の取締り状況 不正薬物の押収量5年連続で1トン超え
2021年2月22日
介護のICT、「新たに導入していない」が最多 導入ツールはオンライン会議がトップ
2021年2月19日
「ケアニン」続編のオンライン上映会を開催 3月から、先着2000人無料 介護福祉士会
2021年2月18日
EPA利用早わかりサイト」を開設 より有利な条件での輸出を可能に 農水省
2021年2月17日
コロナ禍、女性と若者の自殺が増加 東大客員研究員らが調査、過去データと比較
2021年2月16日
SNSの安全な活用等の取組を推進 令和3年「春のあんしんネット・新学期一斉行動」
2021年2月15日
実践力を育成する教職大学院を 中教審が「日本型学校教育の構築答申」で提唱
2021年2月12日
ゆいごん川柳、入賞作品決まる 大賞は「介護した 嫁も立派な 相続人」
2021年2月10日
厚労省、パルスオキシメーターの活用呼びかけ コロナ自宅療養患者の状態チェックで
2021年2月9日
温暖化で必要なコムギの開発水準を公表 同レベル維持には収量を年2.7%増すべき
2021年2月8日
市区町村間移動者数は減少 住民基本台帳人口移動報告 総務省
2021年2月5日
日本は台風強まり、豪雨増加 パリ協定目標達成しても―文科省と気象庁が予測
<<
1
...
45
46
47
48
49
50
51
52
53
...
107
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年4月4日更新
協定書を持つ筑波技大の石原保志学長と...
2025年3月31日更新
これまでの防災活動の評価から 消防署よ...
2025年3月28日更新
日向坂46ファンの想いを形に。宮崎大近...
2025年3月26日更新
安全協働学区協定書を掲げる大教大の藤...
2025年3月24日更新
協定書に署名する電通大の田野学長と実...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.