2018年4月16日 「社会保障費が抑制されないよう主張する」 医療費削減へ、現場からの提案も必要 日医(第17185号)

2018年4月13日 科技人材育成へ 大学と産業界が意見交換  具体的なアクションへ忌憚のない議論展開(第17184号)

2018年4月12日 文科省「人材養成」で枠組み示す 『世界牽引』『先導的』『実践能力』 将来の方向性考える〝道しるべ〟に(第17183号)

2018年4月11日 農業知財に関する講座を近畿大学に開設 今年9月から来年1月にかけて15回の講義(第17182号)

2018年4月11日 = 諮問会議 = 財政計画の議論開始 首相、歳出改革の「枠組み」検討 社会保障費で目安も(第17181号)

2018年4月11日 6万5574人の新たな介護福祉士が誕生 昨年度から1万人増 合格率は70・8%(第17180号)

2018年4月6日 春の国家公務員、人事異動(4月1日付) (第17179号)

2018年4月6日 = 2018年度 介護報酬改定 =【居宅介護支援】医療との連携、生活援助 ケアマネの「真価が問われる次の3年」(第17178号)

2018年4月5日 2041年、介護費は30兆円まで膨張 社会保障費は190兆円へ、研究機関が推計(第17177号)

2018年4月3日 【医療・介護連携】「医師の懐の深さ重要」 内閣官房・唐澤総括官、都内イベントで講演(第17176号)

2018年4月3日 厚労省検討会、終末期医療の報告書を了承 事前の話し合い重視、一般への周知の必要性も(第17175号)

2018年4月3日 看護師・保健師・助産師の合格者を発表 新卒の合格率は3職種とも8割越え 厚労省(第17174号)

2018年3月29日 がん拠点病院の新たな指定要件案を大筋合意 実績高い施設は地域の中核拠点に、厚労省(第17173号)

2018年3月29日 医師国試、合格者9024人で過去最多 新卒者の合格率は93・3%、厚労省(第17172号)

2018年3月28日 《インタビュー》来年度 介護報酬改定 「新研修で生活援助の担い手は集まらない」 【結城康博】「税金と労力の無駄遣い」(第17171号)

2018年3月26日 「社会保障は踏み込んだ議論が必要」 財政審、財政健全化へ5月にも提言(第17170号)

2018年3月26日 厚労省、終末期医療の指針改訂版を公表 多職種のチームに介護職員追加を明記(第17169号)

2018年3月22日 高齢者の薬の適切使用指針を大筋で了承 副作用阻止へ不必要な薬の見直しを、厚労省(第17168号)

2018年3月22日 オプジーボの価格、2割超の引き下げ 4月から100㎎ 約28万円に、厚労省(第17167号)

2018年3月19日 〔インタビュー〕=18年度 介護報酬改定=【居宅介護支援】ケアマネ協会は管理者の資格要件の厳格化になぜ賛成したか?(第17166号)


株式会社官庁通信社
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754

Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.