中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
文教速報
2023年3月10日
中教審で「教育振興基本計画」策定(第9235号)
2023年3月8日
国大協が総会を開催(第9234号)
2023年3月6日
次世代放射光施設「ナノテラス」(第9233号)
2023年3月3日
中教審分科会で教学マネジメント指針追補決定(第9232号)
2023年3月1日
ディープテックの事業化をサポート(第9231号)
2023年2月27日
財制審分科会が建議の反映状況確認(第9230号)
2023年2月24日
中教審部会で教職大学院基準改正案(第9229号)
2023年2月22日
23区のデジタル系大学・学部で学生増を容認(第9228号)
2023年2月20日
学術分科会委員から基盤経費に懸念の声(第9227号)
2023年2月17日
国大施設整備会議が〝深掘り議論〟論点(第9226号)
2023年2月15日
CSTIで統合イノベ戦略の方向性を提示(第9225号)
2023年2月13日
科研費「基盤研究」の重複緩和へ(第9224号)
2023年2月10日
〝一大学一図書館〟概念から脱却を(第9223号)
2023年2月8日
科研費、新規採択率は28・6%(第9222号)
2023年2月6日
地域中核特色研究大学振興パッケージ改定案(第9221号)
2023年2月3日
教学マネ指針「『受入方針』に基づく入試」を追補(第9220号)
2023年2月1日
議論進む「博士取得者のキャリアパス」(第9219号)
2023年1月30日
科技審人材委が「博士の活躍促進」審議まとめ(第9218号)
2023年1月27日
教育未来創造会議WGが第2次提言論点案(第9217号)
2023年1月25日
《国大協総会》交付金などで活発な意見(第9216号)
<<
1
...
14
15
16
17
18
19
20
21
22
...
66
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年8月27日更新
鳥取県、三朝町との協定書を掲げる岡山...
2025年8月25日更新
(株)TKCとの共同研究部門設立を祝う宇...
2025年8月22日更新
協定書を掲げる鹿屋体育大の金久学長と...
2025年8月20日更新
新学部等連携課程「共創学環」の来春設...
2025年8月13日更新
陽子線治療棟の開所を祝いテープカット...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.