中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
日刊官庁通信
2024年11月25日
介事連が全国大会 「介護職の圧倒的な処遇改善を果たす」斉藤理事長、業界の連帯を呼びかけ(第18748号)
2024年11月22日
国交省がガイドラインを策定 フルフラット座席を備える高速バスの安全性(第18747号)
2024年11月21日
再編・縮小の議論は不可避 中教審高等教育部会で答申素案 2050年の定員充足率「7割切る」(第18746号)
2024年11月20日
12月は「国家公務員倫理月間」 倫理審査会発足25周年を踏まえた取組実施(第18745号)
2024年11月19日
新たな経済対策に介護職の賃上げ 福岡厚労相が表明(第18744号)
2024年11月18日
厚労省、ケアマネの人材確保へ 「他産業に見劣りしない処遇を確保する」(第18743号)
2024年11月15日
市町村主体で支援体制を検討 厚労省 ケアマネの負担軽減へなんでも丸投げを是正(第18742号)
2024年11月14日
情報通信審議会が最終答申 IP網への移行等に向けた電気通信番号(第18741号)
2024年11月13日
令和5年地球温暖化影響調査レポート 生産現場の高温障害等の影響と適応策(第18740号)
2024年11月12日
大学院の魅力向上や優位性向上 学術会議が次期科技イノベ計画へ提言 多様なキャリア有する人材育成の支援も(第18739号)
2024年11月11日
指摘金額は計648億6218万円 令和5年度決算検査報告―検査院(第18738号)
2024年11月8日
第25回国土審議会水資源開発分科会 豊川水系水資源開発基本計画の変更を審議(第18737号)
2024年11月7日
医療機関の経営は限界 現状のままの賃上げは不可能 日医・松本会長が反発(第18736号)
2024年11月6日
大学病院がなくなる次元の問題 国立大病院、235億円の赤字に 人件費増などで状況悪化(病院長会議) (第18735号)
2024年11月5日
警察庁に是正改善の処置を要求 検査院 国が取得する損害賠償請求権の債権管理(第18734号)
2024年11月1日
景気は一部に足踏み残るも緩やかに回復 基調判断は据え置き 10月の月例経済報告(第18733号)
2024年10月31日
太田水系の河川整備基本方針案を審議 社会資本整備審議会河川分科会(第69回) (第18732号)
2024年10月30日
通所介護の送迎で厚労省が通知 有効活用で地域交通を再構築(第18731号)
2024年10月29日
厚労省検討会、年内にも対策取りまとめ 被害相談増加の美容医療、安全報告の義務化(第18730号)
2024年10月28日
「現役世代の負担がさらに増える」 物価・賃金に応じた介護報酬引き上げ牽制(第18729号)
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
...
107
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年4月4日更新
協定書を持つ筑波技大の石原保志学長と...
2025年3月31日更新
これまでの防災活動の評価から 消防署よ...
2025年3月28日更新
日向坂46ファンの想いを形に。宮崎大近...
2025年3月26日更新
安全協働学区協定書を掲げる大教大の藤...
2025年3月24日更新
協定書に署名する電通大の田野学長と実...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.