中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
文教速報
2016年10月5日
障害学生の修学支援で有識者会議がまとめ案(第8341号)
2016年10月3日
科技学術審総合政策特別委で「投資効果」検証(第8340号)
2016年9月30日
産学官連携共同研究強化へ指針策定(第8339号)
2016年9月28日
中教審が総会 (第8338号)
2016年9月26日
文科省が国立大学施設整備説明会 (第8337号)
2016年9月23日
厚労省大学病院ガバナンス検討会がとりまとめ案(第8336号)
2016年9月21日
国立教員養成大学有識者会議が初会合(第8335号)
2016年9月16日
中教審大学分科会に作業チームを新設 (第8334号)
2016年9月14日
大学共同利用機関法人のあり方で活発な議論(第8333号)
2016年9月12日
文科省、全国8会場で科研費説明会(第8332号)
2016年9月9日
私立大振興検討会、「ゼロベース」で活発な議論(第8331号)
2016年9月7日
給付型奨学金制度設計へ議論進む(文科省) (第8330号)
2016年9月5日
「英語」は最終的に民間検定へ移行(第8329号)
2016年9月2日
文科省概算要求・要望は5兆8266億円(第8328号)
2016年8月31日
研究開発計画策定へ科技審で議論進む(第8327号)
2016年8月29日
第2次補正、文科省分は3574億円(第8326号)
2016年8月26日
「教職課程コアカリ」検討会が初会合を開催(第8325号)
2016年8月24日
国大協が「新入試制度」で論点整理(第8324号)
2016年8月22日
松野大臣就任インタビュー (第8323号)
2016年8月19日
大学学部への進学率、過去最高の52・0% (第8322号)
<<
1
...
59
60
61
62
63
64
65
66
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年9月12日更新
多治見市教委との協定書を掲げる愛知教...
2025年9月10日更新
茨城大附属幼稚園で7年ぶりに行われた夕...
2025年9月8日更新
大垣市教育委員会等との協定書を掲げる...
2025年9月5日更新
多数の市民らが訪れた神戸大多目的スポ...
2025年9月3日更新
来春の工学部改組や情報学部設置につい...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.