2017年1月23日 工学系教育のあり方検討委員会が初会合(第8381号)

2017年1月20日 中教審大学教育部会が法改正を提案(第8380号)

2017年1月18日 国立高専校長・部長会議を開催(第8379号)

2017年1月17日 科技学術審国際戦略委員会が主要論点(第8378号)

2017年1月13日 松野文科大臣が職員に年頭の挨拶(第8377号)

2017年1月11日 理工系円卓会議人材需給WGが初会合(第8376号)

2017年1月6日 29年度文部科学予算5兆3097億円 (第8375号)

2017年1月4日 ≪年頭の所感≫ 文部科学大臣  松野博一  (第8374号)

2016年12月26日 文化庁の京都移転候補地、「京博」など5ヵ所(第8373号)

2016年12月21日 給付型奨学金、一部は来年度に前倒し実施(第8372号)

2016年12月19日 運営費削減「トップ大学にも影響」(第8371号)

2016年12月16日 文科省が大学教育内容の改革状況調査(第8370号)

2016年12月14日 32年度導入の新テストで国大協が方針(第8369号)

2016年12月12日 「基礎科学力の強化」でタスクフォースを設置(第8368号)

2016年12月9日 「社会人の学び直し」先進諸国で最低水準 (第8367号)

2016年12月7日 高等教育機関の役割・機能で作業チームが議論(第8366号)

2016年12月5日 科技審人材委員会が検討整理素案(第8365号)

2016年12月2日 「科技イノベの基盤的な力」でWGを発足(第8364号)

2016年11月30日 経済財政諮問会議が来年度予算編成で基本方針(第8363号)

2016年11月28日 ロボコン全国大会、香川高専(高松)が初優勝(第8362号)


株式会社官庁通信社
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754

Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.