中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
土地改良情報
2023年5月18日
第13回基本法検証部会を開催 これからの農村施策の方向性を議論(第5338号)
2023年5月15日
食料・農業・農村政策審議会 基本法検証部会 基本理念に関する今後の展開方向を議論(第5337号)
2023年5月11日
食料・農業・農村政策審議会企画部会を開催 令和4年度食料・農業・農村白書案を検討(第5336号)
2023年5月8日
令和5年春の勲章の受章者を発表 42名が旭日章、34名が瑞宝章を受章(第5335号)
2023年5月1日
農業農村振興整備部会を開催 ③ 技術小委員会への付託事項について報告(第5334号)
2023年4月27日
農業農村振興整備部会を開催 ② 食料・農業・農村をめぐる情勢の変化(第5333号)
2023年4月24日
令和4年度第4回農業農村振興整備部会を開催 土地改良長期計画に基づく農業農村整備の推進(第5332号)
2023年4月20日
中山間地域等直接支払制度に関する事例集② 加算措置、市町村の推進体制の工夫の効果(第5331号)
2023年4月17日
中山間地域等直接支払制度に関する事例集 中間年評価の一環で現地調査で収集した事例を整理(第5330号)
2023年4月13日
中山間地域等直接支払制度に関する第三者委員会 農林業センサス結果を活用した効果分析(第5329号)
2023年4月10日
令和5年度農林水産省入省式を開催 野村大臣、入省者に向けてエール(第5328号)
2023年4月6日
物価高克服に向けた追加策として予備費使用 農業水利施設の省エネルギー化を推進(第5327号)
2023年4月3日
アジアモンスーン地域向け技術カタログ公表 気候変動緩和と持続的農業の実現に貢献(第5326号)
2023年3月30日
「全国水土里ネット表彰式」を開催 全国から受賞者が参集、大盛況に(第5325号)
2023年3月27日
令和4年度福島県産農産物等流通実態調査結果 販売不振の実態と要因を明らかにするために実施(第5324号)
2023年3月23日
食料・農業・農村政策審議会 企画部会―2 特徴的な動きをトピックスとして整理(第5323号)
2023年3月20日
食料・農業・農村政策審議会企画部会 令和4年度食料・農業・農村白書骨子案(第5322号)
2023年3月16日
「つなぐ棚田遺産」感謝状贈呈式を開催 棚田地域の振興に貢献する企業等を表彰(第5321号)
2023年3月13日
世界農業遺産・日本農業遺産認定記念式典 4地域の新規認定を受けて開催(第5320号)
2023年3月9日
令和4年度鳥獣対策優良活動表彰式 第10回全国鳥獣被害対策サミット開催(第5319号)
<<
1
...
8
9
10
11
12
13
14
15
16
...
45
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年10月15日更新
新スクールバス披露式でテープカットを...
2025年10月10日更新
新棟完成を祝いテープカットを行う熊本...
2025年10月8日更新
苫小牧市との学生UIJターン就職協定書を...
2025年10月6日更新
学生寮「高志寮」の竣工を祝いテープカ...
2025年10月3日更新
名古屋大で門松副総長らと意見を交わす...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.