中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
日刊官庁通信
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
文教.com
病院と社会保険版
介護のニュースサイト
HOME
»
文教.com
2022年5月19日
【熊本大】青年期の北里柴三郎に関する重要史料を発見
2022年5月19日
【新潟大】クラファンを実施 摂食嚥下障害の在宅診療を支える専門歯科医が支援システム構築へ
2022年5月19日
【筑波大】6月に公開講座「文化遺産から見える世界」
2022年5月19日
【文科省】リジェネロンフェア国際科技大会参加生徒らを大臣表彰
2022年5月18日
【順天堂大】国内初 救急医療の現場にスマートグラスを試験導入 重症救急患者の早期治療開始と転帰・救命率向上を目指して
2022年5月18日
【情報研】オープンハウスでプログラミング的思考を学ぼう オンライン会場、東京、浜松、姫路でコンピュータサイエンスパークを6月4日に開催
2022年5月18日
【近畿大】イネの成長と免疫のエネルギーバランスを調整する仕組みを解明 病気に強いイネの開発に期待
2022年5月18日
【横市大】文部科学省の「留学生就職促進教育プログラム」に認定
2022年5月17日
【慶應義塾】「慶應野球と近代日本展」を6月6日から開催
2022年5月17日
【近畿大】クラウド請求書受領サービスを導入 職員の働き方改革バックアップ
2022年5月17日
【筑波大】超音波測位システムを開発 GPS使えない水中で高精度に位置を計測
2022年5月17日
【北大】高山植物がきれいなのは虫に花粉を運ばせるためだった 他家受粉に特化した高山植物の繁殖システムを解明
2022年5月16日
【埼玉大】交通安全対策システム構築 あいおいニッセイ同和損保と共同研究
2022年5月16日
【農工大】スキー場であり続けることがチョウにとっては大切 ゲレンデの閉鎖はチョウ類相を衰退させることを発見
2022年5月16日
【近畿大】水産研究所奄美実験場 新管理棟の竣工式典を挙行 充実した実験設備や学生・研究者用の宿泊室を完備
2022年5月16日
【群馬大】「郷土かるた」を紹介する動画を公開
2022年5月13日
【近畿大】薬学部と東大阪の町工場が共同開発 「近の鶏卵」使用『近の鶏卵カステラ』販売開始
2022年5月13日
【九大】長引くかゆみ、何回も引っ掻くと神経で増えるタンパク質が原因 かゆみ治療薬開発への応用に期待
2022年5月13日
【広島大】西日本豪雨災害が片頭痛発作を誘発 ビッグデータを用いた縦断分析
2022年5月13日
【群馬大】⾃動運転時での試験運転者の負荷計測と軽減⼿法に関する共同研究を開始
1
2
3
4
5
...
54
>>
2022年5月19日更新
「単に人手不足だから外国人で、では必...
2022年5月19日更新
政府「給付は高齢者、負担は現役を見直...
2022年5月17日更新
厚労省、処遇改善加算の実績報告書の様...
2022年5月17日更新
【介護保険部会】労働力の制約にどう対...
2022年5月16日更新
厚労省、職場の転倒・腰痛の防止で検討...
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2022年5月18日更新
神戸大の新練習船『海神丸』と藤澤学長...
2022年5月16日更新
リニューアルした地球館2階展示で 無人...
2022年5月13日更新
ウクライナ人道支援基金の贈呈式で支援...
2022年5月11日更新
三重大、桑名市、桑名市総合医療センタ...
2022年5月9日更新
情報基盤統括センターの銘板を除幕する ...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
個人情報保護方針
FOCUSバックナンバー
附属学校バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.