中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
行政評価情報
2024年10月24日
4つの実績目標等で「目標達成」 令和5事務年度国税庁実績評価の概要(案) (第3470号)
2024年10月17日
厚労省に改善の処置を要求―検査院 雇用保険の人材開発支援助成金の支給(第3469号)
2024年10月10日
令和5年度に講じた施策等で意見交換 第120回奄美群島振興開発審議会を開催(第3468号)
2024年10月3日
国交省が合同会議を開催 社会資本整備や交通政策の見直しの方向性を議論(第3467号)
2024年9月26日
農政局等に適切な算出を周知 大型土のうの製作・撤去に係る運搬土量(第3466号)
2024年9月19日
復興庁等に改善の処置を要求―検査院 福島再生加速化交付金で設置造成等された基金の規模(第3465号)
2024年9月12日
国土審議会第3回推進部会を開催 「地域生活圏」形成促進のための施策を検討(第3464号)
2024年9月5日
一般会計で18兆8327億円+事項要求 令和7年度総務省所管予算概算要求(第3463号)
2024年8月29日
令和7年度国土交通省予算概算要求 一般会計で対前年度比1・18倍の7兆330億円(第3462号)
2024年8月22日
令和6年度人事院勧告 約30年ぶり高水準のベースアップ(第3461号)
2024年8月8日
総務省の検討会が取りまとめ デジタル空間における情報流通の在り方(第3460号)
2024年8月1日
太田川水系等の河川整備基本方針の変更を審議 河川整備基本方針検討小委員会(第141回) (第3459号)
2024年7月25日
令和5年度政策評価書(事後評価)(案)で審議 令和6年度第1回環境省政策評価委員会を開催 (第3458号)
2024年7月18日
地方財政計画ベースで総額45・7兆円 令和5年度地方税収入決算見込額―総務省(第3457号)
2024年7月11日
進化するデジタルテクノロジーとの共生 令和6年版情報通信白書を公表―総務省(第3456号)
2024年7月4日
持続可能で豊かな社会像を展望 令和6年版国土交通白書を公表(第3455号)
2024年6月27日
令和5年度年次報告書―人事院 公務組織を支える人材の確保等(第3454号)
2024年6月20日
第59回国土交通省政策評価会を開催 令和6年度政策レビューの取組方針で審議(第3453号)
2024年6月13日
次期水資源開発基本計画(案)を審議 第8回国土審議会水資源開発分科会豊川部会(第3452号)
2024年6月6日
開幕へ準備着々「大阪・関西万博」 シンボル施設『大屋根リング』公開(第3451号)
<<
1
2
3
4
5
6
...
23
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年3月31日更新
これまでの防災活動の評価から 消防署よ...
2025年3月28日更新
日向坂46ファンの想いを形に。宮崎大近...
2025年3月26日更新
安全協働学区協定書を掲げる大教大の藤...
2025年3月24日更新
協定書に署名する電通大の田野学長と実...
2025年3月21日更新
第二次大戦地・パラオの鎮魂の碑に 手を...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.