中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
日刊官庁通信
2020年10月8日
介護給付費、コロナで増減見込めず 厚労省「変動要素が多く想定は困難」(第17767号)
2020年10月7日
三原じゅん子厚労副大臣が就任挨拶 「私の使命」と位置付けた施策とは?(第17766号)
2020年10月6日
新文部科学大臣政務官が職員に就任挨拶(第17765号)
2020年10月5日
コロナ感染者数、下げ止まりの動き 厚労省助言委 引き続き警戒呼びかけ(第17764号)
2020年10月2日
「地域活動、工夫しつつ再開を」 都医師会、高齢者の過度な自粛に警鐘(第17763号)
2020年10月1日
デイのADL維持加算、算定やっと千ヵ所 リターンの少なさに不満 要件緩和求める声(第17762号)
2020年9月30日
野上浩太郎農林水産大臣、職員訓示 農林水産業の成長産業化と 活力ある農山漁村の実現(第17761号)
2020年9月29日
田村厚労相、オンライン診療推進に意欲 「超高齢社会における在宅医療の大きなツール」(第17760号)
2020年9月28日
新厚労相、自民・石破派の田村氏が再任 菅首相の指示には介護の受け皿の整備も(第17759号)
2020年9月25日
再任の萩生田文科大臣が職員に挨拶 コロナ禍での大学入試「先回りして安全網を」(第17758号)
2020年9月24日
他機関との事務共同実施やアウトソーシング 次期基本計画へ大学共同利用機関の見直し促す(第17757号)
2020年9月23日
菅新総裁、全世代型社会保障改革を踏襲 安部路線引き継ぎ 介護政策も維持へ(第17756号)
2020年9月18日
田畑計の耕地利用率は91・4% 前年に比べ0・2ポイント低下(第17755号)
2020年9月17日
学修・教育成果を把握し適切に活用 国立大学法人の業務見直しへ審議まとめ案(第17754号)
2020年9月16日
感染者減の要因、「明確には分からない」 厚労省アドバイザリーボード(第17753号)
2020年9月15日
感染症や災害への対応力、どう強化? 運営基準の厳格化を求める声も 介護報酬改定の論点に(第17752号)
2020年9月14日
熱が出たらまず身近な医療機関へ電話を 厚労省 コロナ・インフル流行に備え通知(第17751号)
2020年9月11日
経営裁量拡大へ規制緩和を促進 国大経営戦略実現会議で審議概要骨子 債券発行事業の拡大や学部定員の柔軟化(第17750号)
2020年9月10日
事前管理型から事後チェック型へ 国立大の戦略的実現会議で審議概要案 「エンゲージ型経営体への転換」が急務に(第17749号)
2020年9月9日
「2歳未満はマスクしないように」 熱中症リスク 厚労省が注意を呼びかけ(第17748号)
<<
1
...
50
51
52
53
54
55
56
57
58
...
107
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年4月18日更新
東海大練習船前で東海大との協定締結を...
2025年4月16日更新
宮崎県と獣医師確保・育成覚書を掲げる ...
2025年4月14日更新
マテリアル分析共同利用実験室の看板を...
2025年4月11日更新
長崎大に誕生したオープンイノベ拠点 (...
2025年4月9日更新
協定締結式に出席した山形大、モンテデ...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.