2025年2月28日 第2回みどり技術ネットワーク全国会議 技術カタログ掲載技術がテーマ

2025年2月27日 3年生の就職内定率約4割 リクルートが2月調査 前年同月比15ポイント増

2025年2月26日 サイバー攻撃の7割は取引先へも影響 サイバーセキュリティ対策に関する実態調査の結果等

2025年2月25日 大阪・関西万博に向けて PHPサービスのユーザー体験の実証イベントを開催

2025年2月21日 当事者間の適切な利益・リスクの分配 AIの利用・開発に関する契約チェックリストをとりまとめ

2025年2月20日 混乱必至…介護経営DBが運用開始 判明した経営情報報告の課題【小濱道博コラム】

2025年2月19日 大学生の就職内定率84.3% 前年同期比1.7ポイント減(12月1日調査)

2025年2月18日 第12回「食品産業もったいない大賞」受賞者決定 AIとビッグデータを活用した取組に農林水産大臣賞

2025年2月17日 総合Webサイトを公開 総務省 DIGITAL POSITIVE ACTION

2025年2月14日 8歳児の3分の2が抗体有す 山梨大研究チームがスギ花粉アレルギー調査

2025年2月13日 プラスチック資源循環の普及啓発 大阪・関西万博での展示・イベント公募 環境省

2025年2月12日 介護職と全産業の給与格差、年収で110万円超 賃上げムードのなか置き去り 組合調査

2025年2月10日 新たに名古屋市を認証 「ラムサール条約湿地自治体」

2025年2月7日 上がらないケアマネの給与 介護職員より著しく小幅な伸び 組合「ケアマネ不足は当然」

2025年2月6日 第2回フラッグシップ輸出産地を認定 輸出取組の手本となる38産地

2025年2月5日 未来館が今夏「深宇宙展」 有人月面探査車の実物模型を世界初公開

2025年2月4日 国内の市区町村間移動者数は減少 2024年の住民基本台帳人口移動報告

2025年2月3日 【要確認】介護の身体拘束や虐待防止の減算 厚労省がQ&A公表でルール周知

2025年1月31日 移動課題解決に貢献し地方創生進める 国内初の中型バスでのレベル4自動運転による運行を開始

2025年1月30日 昨年の介護事業者の休廃業、過去最多612件 前年比20%増(東京商工リサーチ)


株式会社官庁通信社
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754

Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.