中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
日刊官庁通信
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
病院と社会保険版
2016年9月26日
規制改革会議が始動、介護分野も俎上に 首相「ここで一気にアクセルを踏み込む」(第2940号)
2016年9月14日
要介護認定、更新の有効期間の延長も 自治体の負担軽減へ、2次判定を簡素化(第2939号)
2016年9月8日
かかりつけ医、固定資産税の優遇で後押し 来年度に向け検討、厚労省が税制改正要望(第2938号)
2016年8月31日
厚労省、2017年度概算要求31・1兆円 介護保険運営やサービスの充実に約3兆円(第2937号)
2016年8月24日
厚労省の検証・検討チーム、初会合を開催 相模原市殺傷事件の再発防止へ、防犯対策も(第2936号)
2016年8月10日
政府、28・1兆円の経済対策を閣議決定 「1億総活躍」の実現に3・5兆円を投入へ(第2935号)
2016年8月3日
中医協、高額薬の適切な使用指針を策定へ 抗がん剤「オプジーボ」の価格見直しも(第2934号)
2016年7月27日
経済対策で介護ロボット補助金の上積みを 自民部会が要望、「再就職準備金」拡充も(第2933号)
2016年7月20日
首相、諮問会議で「1億総活躍」加速へ意欲 民間議員「介護職の処遇改善は当初予算で」 (第2932号)
2016年7月13日
参院選、与党大勝 改選議席の過半数確保 安倍政権が基盤強化、介護改革も路線継続へ (第2931号)
2016年7月6日
厚労省、循環器病の体制強化へ検討開始 要介護者の減少や死亡率の低下を目指す (第2930号)
2016年6月29日
4年ぶりの日医会長選、現職横倉氏が3選 「我々が先頭に立って持続可能な制度を」 (第2929号)
2016年6月22日
厚労省が幹部人事を発表、医事課長に武井氏 医療課長に迫井氏、東京検疫所長に加藤氏 (第2928号)
2016年6月15日
医療部会、新専門医制度の扱いに静観の構え 現場からは延期要請も、医師の自律性尊重 (第2927号)
2016年6月8日
安倍首相、消費増税の2年半延期を表明 「参院選で信を問う」、投開票は7月10日 (第2926号)
2016年6月2日
高齢者のフレイル対策や医療費窓口負担も 年末への検討テーマを提示、医療保険部会 (第2925号)
2016年5月25日
介護費用の適正化へ地域差を「見える化」 処遇改善に税収増も活用、骨太方針素案 (第2924号)
2016年5月19日
脳卒中など循環器病の予防や支援の充実を 患者団体が「対策基本法」の成立を要請 (第2923号)
2016年5月11日
がん患者団体、改正基本法の修正へ協力要請 後遺症への社会的支援や対策の対象拡充で (第2922号)
2016年5月6日
日本精神科病院協会の山崎 學会長が旭重 28年春の「叙勲」、厚労省関係は436人 (第2921号)
<<
1
...
15
16
17
18
19
20
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2023年12月8日更新
モンゴル国立医科大との協定書を掲げる ...
2023年12月6日更新
大阪大で研究者から説明を受ける藤原文...
2023年12月4日更新
日高村との協定書を掲げる高知大の櫻井...
2023年12月4日更新
高崎市で行われた国大協の総会。国大協...
2023年11月29日更新
4年ぶりに対面で開催された弘前大の総...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
個人情報保護方針
FOCUSバックナンバー
附属学校バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.