中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
日刊官庁通信
2020年7月3日
首相、介護のデジタル化加速を指示 次期報酬改定でも焦点に 諮問会議(第17707号)
2020年7月2日
大学入学共通テスト、予定どおり実施 2週間後に追試験 文科省が実施要項を通知(第17706号)
2020年7月1日
社会人活用促進へ免許制度を弾力化 中教審教員養成部会 就業年限も見直し(第17705号)
2020年6月30日
厚労省、コロナ接触確認アプリをリリース 公開5日で370万件DL 不具合も多数(第17704号)
2020年6月29日
社会実装向けた自動運転の安全性向上へ 内閣府、ドイツとの開発計画開始を承認(第17703号)
2020年6月26日
大学生の就職率、過去最高の98% 文科省、「コロナの影響」引き続き注視(第17702号)
2020年6月25日
「医療」「防災」での利用に高い関心 科学未来館が「AI」テーマにアンケート 多様な意見を俯瞰「マップ」を作成・公開(第17701号)
2020年6月24日
介護職への給付金、非課税に 「130万円の壁」にも影響なし(第17700号)
2020年6月23日
横倉氏「トップ交代のロスを排除する」 都内会見で会長選出馬への意気込みを表明(第17699号)
2020年6月22日
介護・福祉職への給付金、正式決定 全サービスが対象 2次補正予算成立(第17698号)
2020年6月19日
農水研究イノベ戦略2020を策定 スマート農業、環境、バイオの3分野を推進(第17697号)
2020年6月18日
学生・若手研究者のキャリアパスが停滞 科技審研究開発基盤部会で活発な議論 「Afterコロナ」の効率的な研究活動(第17696号)
2020年6月17日
農薬の使用に伴う事故・被害の発生状況 平成30年度は人に対する事故が25件発生(第17695号)
2020年6月16日
介護福祉士の国試義務化、5年間先送り 社会福祉法、介護保険法などの改正案が成立(第17694号)
2020年6月15日
厚労省、唾液でのPCR検査を保険適用 検体採取時の医療従者の感染リスク減少へ(第17693号)
2020年6月12日
新型コロナ、利用者の現状把握が難しい 75%のケアマネが回答 慶大研究グループ(第17692号)
2020年6月11日
農業支援サービス関連施策パンフレット サービス推進に向けた情報提供を本格化(第17691号)
2020年6月10日
若者の進学・修学、諦めさせない 文科省「学びの支援緊急パッケージ」を公表(第17690号)
2020年6月9日
厚労省、新型コロナの退院基準を見直し PCR検査なしでも一定期間で退院可能に(第17689号)
2020年6月8日
中川副会長が出馬を表明 日医会長選 現体制を継承しつつ政策決定の速度向上へ 引退から一転、立候補の会長には「びっくり」(第17688号)
<<
1
...
53
54
55
56
57
58
59
60
61
...
107
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年4月18日更新
東海大練習船前で東海大との協定締結を...
2025年4月16日更新
宮崎県と獣医師確保・育成覚書を掲げる ...
2025年4月14日更新
マテリアル分析共同利用実験室の看板を...
2025年4月11日更新
長崎大に誕生したオープンイノベ拠点 (...
2025年4月9日更新
協定締結式に出席した山形大、モンテデ...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.