中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
日刊官庁通信
2020年12月7日
介護保険の費用額、過去最多10・5兆円 前年度比で3559億円の増加 厚労省(第17807号)
2020年12月4日
訪問介護の看取り対応を後押し 厚労省「2時間ルール」の弾力化を提案(第17806号)
2020年12月3日
厚労相「病床・宿泊施設の確保を」 コロナ感染の増加受け 自治体に呼びかけ(第17805号)
2020年12月2日
リハ職の団体、訪問看護の規制に抵抗 署名活動を開始 「5千人が雇用を失う」(第17804号)
2020年12月1日
75歳以上の2割負担で5パターン 厚労省が提案 対象者は最大600万人(第17803号)
2020年11月30日
田村厚労相、介護報酬の引き上げに意欲 「介護職員が誇りを持って働けるように」(第17802号)
2020年11月27日
定員拡大で潜在力開花を誘導 地方創生に資する国立大実現会議で提言(第17801号)
2020年11月26日
福祉用具の貸与→販売、財務省案に異論 老施協の小泉理事「適切な利用妨げる」(第17800号)
2020年11月25日
2割負担となる高齢者の所得水準を議論 年間3・4万円の増加 医療保険部会(第17799号)
2020年11月24日
指摘大幅減の248件297億円 会計検査院が元年度決算報告(第17798号)
2020年11月20日
頻回生活援助の届け出 身体介助にも適用を 財務省(第17797号)
2020年11月19日
デイ、口腔機能のスクリーニングを評価 厚労省が提案 社保審・介護給付費分科会(第17796号)
2020年11月18日
財務省、介護報酬の引き上げを否定 「国民に負担増を求める環境にない」(第17795号)
2020年11月17日
デイのコロナ特例、半数の事業所が活用(第17794号)
2020年11月16日
伊賀 立二 元昭和薬科医大学長が瑞中 2020年秋の「叙勲」受章者が決まる(第17793号)
2020年11月13日
居宅介護支援、報酬の逓減制を緩和 厚労省提案 経営安定化へ来年度から(第17792号)
2020年11月12日
介護事業所の収支、「総じて悪化」 厚労省 経営実態調査の結果を公表(第17791号)
2020年11月11日
初診のオンライン診療、かかりつけ医のみ 厚労相「患者データ無い中での実施は困難」(第17790号)
2020年11月10日
成果指標評価に基づく交付金配分 財務省が歳出改革部会で拡大提言 相対評価は「アウトカム意識したものへ」(第17789号)
2020年11月9日
どうなる訪問介護 ヘルパー確保策が最大の焦点 次期改定の行方に注目集まる(第17788号)
<<
1
...
48
49
50
51
52
53
54
55
56
...
107
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年4月18日更新
東海大練習船前で東海大との協定締結を...
2025年4月16日更新
宮崎県と獣医師確保・育成覚書を掲げる ...
2025年4月14日更新
マテリアル分析共同利用実験室の看板を...
2025年4月11日更新
長崎大に誕生したオープンイノベ拠点 (...
2025年4月9日更新
協定締結式に出席した山形大、モンテデ...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.