中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
文教速報
2018年10月29日
同友会が中教審高等教育答申案への意見表明(第8630号)
2018年10月26日
タクシー代を同乗利害関係者が支払い『ユニバス』に (第8629号)
2018年10月24日
高等教育のグランドデザイン答申案へ意見(第8628号)
2018年10月22日
柴山昌彦文科大臣インタビュー(第8627号)
2018年10月19日
藤原第12代文科次官が省立て直しへ決意と要請(第8626号)
2018年10月17日
柴山大臣が『新しい文科省』創生方策」を検討を表明(第8625号)
2018年10月15日
柴山文科大臣が中教審総会に出席(第8624号)
2018年10月12日
新旧副大臣・政務官が職員に挨拶(第8623号)
2018年10月10日
柴山昌彦第19代文部科学大臣が就任挨拶(8622号)
2018年10月5日
「新・文化庁」がスタート (第8621号)
2018年10月3日
大学分科会将来構想部会が答申案提示(第8620号)
2018年10月1日
国立大学の「一法人複数大学」制度設計へ調査検討会議(第8619号)
2018年9月28日
将来構想部会WGが審議まとめ案(第8618号)
2018年9月26日
施設マネジメント「さらなる取組を」(第8617号)
2018年9月21日
私大連が「高等教育政策」で見解(第8616号)
2018年9月19日
東工大、来年度から授業料を引き上げ(第8615号)
2018年9月14日
経団連会長発言受け、就職問題懇が見解(第8614号)
2018年9月12日
大学分科会将来部会WGが「海外展開」で議論(第8613号)
2018年9月10日
大学分科会将来構想部会が答申記載内容案(第8612号)
2018年9月7日
医師の働き方、「自己研鑽」「宿日直」のあり方で議論(第8611号)
<<
1
...
42
43
44
45
46
47
48
49
50
...
64
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年5月2日更新
昨年オープンした長崎スタジアムシティ...
2025年4月30日更新
ボルドー大を訪れた新潟大の牛木学長ら ...
2025年4月28日更新
鳥取大病院に児童・思春期病床。個室病...
2025年4月25日更新
4代目練習船「鳥羽丸」の竣工を祝いテー...
2025年4月23日更新
京都府、京都市との連携協定書を掲げる ...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.