2020年1月20日 農業生産基盤強化プログラムを策定 農業を足腰の強い産業とする政策パッケージ(第5027号)

2020年1月16日 江藤大臣、職員を集めて年頭訓示 農林水産業の魅力を若者に伝えていく(第5026号)

2020年1月9日 令和2年度農村振興局関係予算 強い農業のための基盤づくりなどを推進(第5025号)

2020年1月6日 ◆年頭所感 (第5024号)

2019年12月26日 「ふるさとの田んぼと水」子ども絵画展2019 節目となる20回目の開催、全国から5224作品の応募(第5023号)

2019年12月23日 現行基本計画の検証と次期基本計画に向けた検討② 農業のデジタルトランスフォーメーション(DX)(第5022号)

2019年12月19日 現行基本計画の検証と次期基本計画に向けた検討 農地の見通しと確保、農業構造・農業経営等の展望(第5021号)

2019年12月16日 企画部会で次期基本計画策定に向けた検討―② 食料自給力の基本的な考え方、現状を踏まえた論点案(第5020号)

2019年12月12日 企画部会で次期基本計画策定に向けた検討 食料自給率に関する論点案を示す(第5019号)

2019年12月9日 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」第6回選定 グランプリ・準グランプリ・個人賞の受賞者を決定(第5018号)

2019年12月5日 農業農村整備の集いを開催 農を守り、地方を創る予算の確保に向けて(第5017号)

2019年12月2日 令和元年度の経営所得安定対策等の加入申請状況 ナラシ対策・ゲタ対策、水田活用の直接支払交付金(第5016号)

2019年11月28日 次期食料・農業・農村基本計画に向けた議論―② 現行基本計画に基づく取組と今後の施策の方向(第5015号)

2019年11月25日 次期食料・農業・農村基本計画に向けた議論 農村振興や災害、団体の再編整備の現状・課題(第5014号)

2019年11月21日 第42回全国土地改良大会 岐阜大会 「清流で未来をうるおす土地改良」をテーマに開催(第5013号)

2019年11月18日 多面的機能や棚田に関する意向を調査 回答者の4分の3が「棚田を残したい」(第5012号)

2019年11月14日 第3回インフラメンテナンス大賞の受賞者が決定 社会資本のメンテナンスに係る優れた取組を表彰(第5011号)

2019年11月11日 地方農政局長・森林管理局長等会議を開催 江藤大臣「現場の意見を汲み上げるのが役割」(第5010号)

2019年11月7日 令和元年秋の勲章 受章者を発表 旭日章受章者64名、瑞宝章受章者23名(第5009号)

2019年10月31日 企画部会、「農業の持続的な発展」を議論―② 現行計画の検証と次期計画に向けた施策の検討(第5008号)


株式会社官庁通信社
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754

Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.