HOME »
行政評価情報 »
上下水道の点検や再構築のあり方等を議論 埼玉県八潮市道路陥没事故を踏まえた有識者委員会(第3496号)
2025年5月1日
上下水道の点検や再構築のあり方等を議論 埼玉県八潮市道路陥没事故を踏まえた有識者委員会(第3496号)
【目次】
- 上下水道の点検や再構築のあり方等を議論
埼玉県八潮市道路陥没事故を踏まえた有識者委員会
- 入札・契約業の厳正な執行等求める
令和7年度国交省所管事業の執行で通達
- 可能な限り早期に把握するよう求めること等を通知
医療ケア児とその家族に対する支援の改善措置状況
- システム整備の考え方等示す
自治体DX推進計画等を改定-総務省
- 公務員のリアルを紹介-内閣人事局
「採用広報ショート動画」を公開
- 〇令和7年度研究開発プロジェクトの公募を実施
社会実装・海外展開志向型戦略プログラム
- 〇社会人・大学生に最適な入門編講座-総務省
データサイエンス・オンライン講座を6月に開講
- 〇候補者間の平等の確保などの対策求める
全国知事会が公明かつ適正な選挙の確保で提言
〔今週の話題〕
オープンイノベーションを促進
モデル契約書ver2.2とパンフレットを作成
本紙の特色 |
『行政評価情報』は、評価専担組織である総務省が行う政策評価、行政評価・監視の結果とそれに伴う通知や勧告の詳細情報を中心に、行政機関が実施する政策評価の状況を掲載しております。勧告後の改善状況、第三者機関による評価手法等の見直しなど、各府省の評価活動を紹介しております。また行政改革、行政管理、地方行政の他、人事院や会計検査院の活動もフォローしております。 |
購読料金 |
月額 6.600円 (税込) |
刊行日 |
毎週木曜日 |
E-mail |
hyoka@kancho-t.com |