2022年7月19日 【近畿大】経営学部がJR西日本とYouTube開設 若者に奈良県の魅力を発信!

■ポイント□

〇経営学部生とJR西日本が共同で奈良の魅力を発信するYoutubeチャンネルを開設

〇学生目線で制作したPR動画で奈良県の地域活性化に貢献

〇学生は企画提案から動画の撮影、編集までを行うことで自ら課題を発見し解決する力を養う

 

近畿大学経営学部キャリア・マネジメント学科の松本誠一准教授ゼミは、西日本旅客鉄道㈱(JR西日本)と連携し、10~20代の若者向けに奈良県の魅力を発信することを目的とした産官学連携プロジェクトを行っている。今回、奈良市観光経済部奈良町にぎわい課や橿原市、大和郡山市の各観光協会と連携し、学生目線で奈良の魅力をPRするイメージ動画を作成した。

動画は、新たに開設したYouTubeチャンネル「奈良に行くなら。」で配信するとともに、7月15日~9月14日の期間、JR西日本の放出駅、王寺駅、奈良駅など、JRおおさか東線・大和路線の主要駅構内のディスプレイで放映する。

「今昔両方楽しめる」奈良

経営学部の松本ゼミは、「奈良県の魅力再発見」をテーマに、令和3年(2021年)からJR西日本と連携し、奈良県が抱える「観光における滞在時間の短さ」や「点在化している観光地の導線」の課題を解決すべく、産官学連携プロジェクトを行っている。

10~20代の若者向けに奈良の魅力をPRするイメージ動画を作成することになり、学生が観光地や各市観光協会に企画提案をして、取材交渉から撮影、編集までを行った。

動画で取り上げることとなった、奈良市、橿原市、大和郡山市の3市を調査した結果、それぞれの土地にしかないたくさんの魅力があることがわかった。

奈良市には、昔ながらの落ち着いた雰囲気と現代のにぎわう雰囲気の両方を楽しめるスポットがある。橿原市今井町は、古民家が現在するレトロな街並みが江戸時代の情緒と風情を感じさせる。大和郡山市は、金魚の町としていたるところで金魚を見ることができ、散歩するだけでも楽しめる。これらを学生目線でわかりやすく動画にして伝えることで、奈良の観光業の活性化に貢献する。

作成した動画は、このために開設したYouTubeチャンネル「奈良に行くなら。」で配信するとともに、JR西日本の放出駅、王寺駅、奈良駅など、JRおおさか東線・大和路線の主要駅構内のディスプレイで配信し、告知ポスターの掲示も行う。

さらに、奈良市観光経済部奈良町にぎわい課や橿原市、大和郡山市の各観光協会の協力のもと、街なかでも動画の配信やポスターの掲示を行う予定。


株式会社官庁通信社
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754

Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.