2022年9月8日 【京大】ブッダと会って話せるAR「テラ・プラットフォーム AR Ver1.0」を開発仏教仮想世界「テラバース」実現への一歩

コロナ禍やロシア・ウクライナ戦争などを通じ、あらためて現実世界に窮屈さを感じる人が増え、物理的制約のない仮想空間の可能性、社会的期待は今後一層高まるものと予想される。仮想空間は、日常世界だけでなく、精神世界にも応用できる可能性を有する。仏教を含むアジアの伝統知も例外ではない。

こうしたなか、京都大学の熊谷誠慈人と社会の未来研究院准教授、古屋俊和㈱テラバースCEOらの共同研究グループは、仏教とメタバース技術を融合させた仏教仮想世界『テラバース』の開発を開始した。『テラバース』は〝1兆(テラ)の宇宙(バース)〟という意味で、伝統知とテクノロジーを融合させ、重層的な精神世界を構築する予定。

取組の端緒として、AR(拡張現実)やAI(人工知能)などの最新技術を用いて、現実空間上に仏教対話AI「ブッダボット」のアバターを召喚し、ブッダと直接対話できるプラットフォーム『テラ・プラットフォームAR Ver1.0』を開発した。

『テラバース』は「テラ」(寺院)という裏の意味も含んでいる。日本の多くの寺社仏閣は、本堂などの物理的な建築物の建設や維持に困難を抱えるようになりつつあるが、VR(仮想現実)やARなどの技術をさらに応用すれば、将来的には、物理的資材を用いることなくサイバー空間上でも寺社仏閣を建築・維持でき、遠隔地からの訪問に困難を抱えつつある過疎地の寺社にとって地理的なハンディを克服できるようになるなど、さまざまな可能性がある。

このように『テラバース』は、現実空間に窮屈さを感じている人々を時空の制約から解放することが期待されている。

スマホ画面でブッダボットのアバター召喚

『テラ・プラットフォームAR Ver1.0』は、スマートフォンのカメラ機能を使用することで、スマホ画面を通じて目の前にブッダボットのアバターを召喚することができる。このブッダボット・アバターに話しかけ、質問をすると、ブッダボット・アバターが仏教経典に基づいた回答をしてくれる。

テラバースと接続するブッダボットは、2021年3月に公表したブッダボットの試作品から大きく進化している。アルゴリズムの修正に加え、亀山隆彦研究員(京都大人と社会の未来研究院)をリーダーとするデータ班が、学習データ数を約5倍(約200⇒約1000)に増やした。学習経典も、最古の仏教経典『スッタニパータ』に加え、2つ目の経典として、代表的な原始仏教経典の一つ『ダンマパダ』を部分的に機械学習させている。

 


株式会社官庁通信社
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754

Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.