中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
文教速報
2025年3月24日
石破首相がCSTIで意向表明(第9518号)
2025年3月21日
第13期中教審、議論スタート(第9517号)
2025年3月19日
総合型等選抜の基礎学力試験 年内実施了承(第9516号)
2025年3月17日
電子カルテシステム費用、2.2億円増へ(第9515号)
2025年3月14日
私立大学在り方検討会議が初会合(第9514号)
2025年3月12日
国立大法人機能強化検討会が工程提示(第9513号)
2025年3月10日
青少年機構が文科省検討会で試算結果報告(第9512号)
2025年3月7日
次期科技基本計画へ 「研究最大化プラン」案(第9511号)
2025年3月5日
伊藤慶應塾長がCSTI調査会で提言(第9510号)
2025年3月3日
国立大等施設整備説明会を開催(第9509号)
2025年2月28日
法科大学院特別委が今期審議まとめ案(第9508号)
2025年2月26日
経団連が『2040年見据えた教育改革』提言(第9507号)
2025年2月21日
医療分野研究開発推進計画が決定(第9506号)
2025年2月19日
地域連携PF→「地域構想推進PF」(第9505号)
2025年2月17日
中教審大学院部会が来期の論点を確認(第9504号)
2025年2月14日
研究開発マネ人材の人事制度で手引案(第9503号)
2025年2月12日
物価高騰など厳しさ増す大学病院経営(第9502号)
2025年2月10日
科技審人材委員会が審議まとめ案提示(第9501号)
2025年2月7日
研究パフォーマンス最大化プラン(第9500号)
2025年2月5日
中教審高等教育あり方部会が答申案(第9499号)
<<
1
2
3
4
5
6
7
...
65
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年7月2日更新
豊橋市との覚書を掲げる豊橋技大の若宮...
2025年6月30日更新
イノベラボ「きびのべ」の開設を祝いテ...
2025年6月27日更新
熊本バスケ等との協定書を掲げる宮崎大...
2025年6月25日更新
池田小事件から24年。今年も大教大では ...
2025年6月23日更新
協定書を掲げる学校法人旭学園の内田理...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.