中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
日刊官庁通信
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
文教.com
病院と社会保険版
介護のニュースサイト
HOME
»
今日の話題
2022年6月14日
休日の夜更かし朝寝坊は危険! 平日の時間帯との差は2時間越えで睡眠の質低下に
2022年6月13日
外国人材の導入支援するパンフを公開 成功例と失敗例掲載で実用的なつくりに[老施協]
2022年6月10日
介護職の〝1000万円プレーヤー〟を増やしたい。業界は価値観を変えないと衰退する 【高浜敏之】
2022年6月9日
イチゴのJIT生産に向けた生育システム 需要期に合わせた出荷による所得向上につながると期待
2022年6月8日
超高齢者の身体・認知機能アップ 筑波大研究員が二重課題運動の有効性確認
2022年6月7日
SOMPOケア・鷲見新社長IV 介護施設の人員配置緩和で意気込み 「サービスの質は落とさない」「挑戦が大事」
2022年6月6日
学部再編と理系女子の活躍促進を要請 末松文科大臣が教育未来創造会議第一次提言受け
2022年6月3日
山口県の野生イノシシの豚熱の感染源を分析 紀伊半島東部のウイルスと最も近縁だと確認
2022年6月2日
介護事業者の外国人受け入れの心構えとは「単に人手不足だから外国人で、では必ず失敗する」
2022年6月1日
女性は年齢が高いほどに関心アップ 「食への価値観」初調査 男性とは逆に
2022年5月31日
景気に持ち直しの動き 基調判断は据え置き 5月の月例経済報告
2022年5月30日
森林総研、クビアカツヤカミキリを分析 侵入地域間で遺伝的に異なることが判明 複数回の侵入によって急速に分布が広域化
2022年5月27日
大学発ベンチャー数は過去最多の3306社 令和3年度大学発ベンチャー実態等調査結果
2022年5月26日
教職員免許法改正法が成立 教員免許更新制を発展的に解消 文科省
2022年5月25日
全国6会場で説明会を開催 水産基本計画と漁港漁場整備長期計画を周知
2022年5月24日
1~3月期の四半期別GDP速報 内閣府 実質GDP成長率は2四半期ぶりのマイナス成長
2022年5月23日
WHILLにスクーター型の新モデル 今秋にも登場 自動車や自転車からの乗り換えの〝新定番〟へ
2022年5月20日
ISO、抹茶の技術報告書発行 定義に関する情報を整理 国際市場での評価向上にも
2022年5月19日
移動の健康度を年齢表示 ロコモチャレ協議会が新手法を開発
2022年5月18日
SOMPOケア、〝予測する介護〟に注力 データフル活用 自立支援を「悪化する前に先手で」
<<
1
2
3
4
5
6
7
...
76
>>
2022年8月19日更新
介護施設の人員配置基準緩和、組合調査...
2022年8月18日更新
介護施設のクラスター、過去最多を更新...
2022年8月10日更新
介護現場の異なる機器の情報を一元管理...
2022年8月8日更新
老施協、居宅介護支援の利用者負担の導...
2022年8月8日更新
老施協、訪問介護・通所介護を総合事業...
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2022年8月19日更新
協定書を掲げる国公私立大学団体国際交...
2022年8月12日更新
寄贈先の長野県木曽町でチバニアン模型...
2022年8月10日更新
青森県中泊町との協定書を掲げる弘前大...
2022年8月8日更新
包括連携協定を締結したドワンゴ・KA...
2022年8月5日更新
「北見工業大学栄誉賞」を受賞した、 北...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
個人情報保護方針
FOCUSバックナンバー
附属学校バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.