中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
日刊官庁通信
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
今日の話題
2023年9月22日
認知症の早期発見・予防で協定 NCNPとNTTが脳バイオデジタルツインで
2023年9月21日
三井物産、高齢者施設向け「非常用 持ち出し袋」開発 災害避難を想定 あれば安心のオールインワンリュック
2023年9月20日
「ため池デジタルプラットフォーム」を構築 管理状況を集約・共有、経年変化の把握を容易に
2023年9月19日
未来館、11月に新常設展示 「ロボ」「環境」「老い」の3テーマで
2023年9月15日
「自然と共生する社会」を実現 グリーンインフラ推進戦略2023を策定
2023年9月14日
【実践】介護チームがうまく機能しない… そんな悩みの解消に役立つ「Fish!哲学」とは=山口宰
2023年9月13日
カーボンニュートラル工業炉の開発 NEDOがグリーンイノベーション事業に着手
2023年9月12日
道路分野の取組を加速 国交省 カーボンニュートラル推進戦略の中間とりまとめ
2023年9月11日
個人輸入した医薬品・化粧品に注意を 国民生活センターが消費者へ呼びかけ 美白クリームで皮膚障害のケースも
2023年9月8日
ご飯のおいしさを表す言葉をリスト化 米飯の官能評価用語体系の構築を推進
2023年9月7日
より柔軟な制度整備を実施―総務省 ローカル5G導入に関するガイドラインを改定
2023年9月6日
言葉のプロが生成AIで「ワザ」再現 未来館で13日からシリーズ企画、動画を公開
2023年9月5日
【斉藤正行コラム】外国人の訪問介護、規制緩和の方向へ ルール作りは慎重論を十分に考慮して丁寧に!
2023年9月4日
渋滞長を予測するAI「QTNN」開発 ―東京都の1時間先の渋滞長予測で誤差40メートル以下に―
2023年9月1日
【山口宰】ケアの方針が合わず職員がバラバラに…。介護現場の亀裂を防ぐためにすべきこと
2023年8月31日
イタリアンライグラス新品種 積雪地でもトウモロコシとの二毛作が可能に
2023年8月30日
取り付け時の留意事項等示す 国交省 小型航空機用FDM導入ガイドラインを策定
2023年8月29日
農業における女性活躍に関する意識・意向調査 活躍に向け農作業省力化や働きやすい環境整備が重要
2023年8月28日
政府の対応、6割が「不適切」 マイナカード保有率は8割に(日本財団若者調査)
2023年8月25日
水稲施肥技術「リン浸漬処理」は冠水害回避に有効 サブサハラアフリカの安定・持続的なコメ生産に貢献
1
2
3
4
5
...
89
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2023年9月22日更新
ソフトバンクとの協定書を掲げる 長崎大...
2023年9月20日更新
10月にオープンする東京医科歯科大の 「...
2023年9月15日更新
図書館のネーミングライツ記念式典に出...
2023年9月13日更新
サイトウ・キネン財団との協定書を掲げ...
2023年9月11日更新
広島平和記念公園を訪れたエジプト高等...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
個人情報保護方針
FOCUSバックナンバー
附属学校バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.