中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
病院と社会保険版
2022年1月12日
ワクチンの追加接種、一般分も前倒しへ 自衛隊の大規模接種会場も再び設置 政府(第3205号)
2022年1月4日
年頭所感 (第3204号)
2021年12月22日
3回目接種を前倒し、介護施設の職員らも 訪問系のサービスは対象外に 政府方針(第3203号)
2021年12月15日
支払い側と診療側、双方の両論併記に 中医協、改定への意見書を取りまとめ(第3202号)
2021年12月8日
介護職の賃上げへ報酬の分配見直しを注文 財務省が提言 処遇改善加算の再検討も(第3201号)
2021年12月1日
介護職の賃上げ、居宅のケアマネ対象外に 政府方針固める 補正予算案を閣議決定(第3200号)
2021年11月24日
コロナ対処方針を改定、病床の追加確保を 緊急事態宣言「レベル3」で検討 政府(第3199号)
2021年11月17日
3回目のワクチン接種、12月から開始へ 介護職には積極的に周知 厚労省分科会(第3198号)
2021年11月10日
コロナ分科会、新たに5段階の指標を公表 医療ひっ迫度重視、都道府県ごとに判断(第3197号)
2021年11月4日
阿藤 誠 元社人研所長が瑞宝中綬章 2021年秋の「叙勲」受章者決まる(第3196号)
2021年10月27日
中医協、かかりつけ医機能の推進が議題に 制度論めぐり支払い側と診療側は平行線(第3195号)
2021年10月20日
公的病院へコロナ病床の確保拡充を要求 NHO・JCHOで600床以上増加へ(第3194号)
2021年10月13日
首相が所信表明演説、介護職ら賃上げ言及 「公的価格評価検討委員会」の新設を表明(第3193号)
2021年10月6日
後藤厚労相が初登庁「責任の重さを痛感」 コロナ対策や全世代型社会保障などに注力(第3192号)
2021年9月29日
診療報酬、コロナ患者対応で最大5倍に 10月以降の感染対策費用は基金で対応(第3191号)
2021年9月22日
厚労省、事務次官に吉田コロナ対策室長(第3190号)
2021年9月15日
厚労省、今月14日発令の幹部人事を発表 厚労審議官に坂口氏、積極的な女性登用も 事務次官・医務技官は留任(第3189号)
2021年9月8日
抗体カクテル療法、75%の患者が回復 酸素ステーションでの実施体制も整備(第3188号)
2021年9月1日
コロナ妊婦を受け入れた医療機関を評価 千葉県の死亡事例を受け、特例的な対応(第3187号)
2021年8月25日
介護職のワクチン接種、在宅系で進まず 施設系と比べ大きな格差 NCCU調査(第3186号)
<<
1
...
5
6
7
8
9
10
11
12
13
...
23
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年3月31日更新
これまでの防災活動の評価から 消防署よ...
2025年3月28日更新
日向坂46ファンの想いを形に。宮崎大近...
2025年3月26日更新
安全協働学区協定書を掲げる大教大の藤...
2025年3月24日更新
協定書に署名する電通大の田野学長と実...
2025年3月21日更新
第二次大戦地・パラオの鎮魂の碑に 手を...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.