中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
病院と社会保険版
2016年10月26日
医療費、23年度に0・6兆円の削減可能 後発薬使用や多剤投与の是正で、政府推計(第2945号)
2016年10月19日
2次補正予算が成立、歳出4・1兆円に 介護職の「再就職準備金」、上限を倍増へ(第2944号)
2016年10月12日
財政審、高額療養費で高齢者の負担増提言 かかりつけ医以外の受診時定額負担導入も(第2943号)
2016年10月6日
厚労省、医療で高齢者の自己負担増を検討 高額療養費制度の上限額見直し 年内結論(第2942号)
2016年9月28日
成年後見制度の利用促進へ有識者会議が始動 政府、年度内に課題解消の施策を閣議決定へ(第2941号)
2016年9月26日
規制改革会議が始動、介護分野も俎上に 首相「ここで一気にアクセルを踏み込む」(第2940号)
2016年9月14日
要介護認定、更新の有効期間の延長も 自治体の負担軽減へ、2次判定を簡素化(第2939号)
2016年9月8日
かかりつけ医、固定資産税の優遇で後押し 来年度に向け検討、厚労省が税制改正要望(第2938号)
2016年8月31日
厚労省、2017年度概算要求31・1兆円 介護保険運営やサービスの充実に約3兆円(第2937号)
2016年8月24日
厚労省の検証・検討チーム、初会合を開催 相模原市殺傷事件の再発防止へ、防犯対策も(第2936号)
2016年8月10日
政府、28・1兆円の経済対策を閣議決定 「1億総活躍」の実現に3・5兆円を投入へ(第2935号)
2016年8月3日
中医協、高額薬の適切な使用指針を策定へ 抗がん剤「オプジーボ」の価格見直しも(第2934号)
2016年7月27日
経済対策で介護ロボット補助金の上積みを 自民部会が要望、「再就職準備金」拡充も(第2933号)
2016年7月20日
首相、諮問会議で「1億総活躍」加速へ意欲 民間議員「介護職の処遇改善は当初予算で」 (第2932号)
2016年7月13日
参院選、与党大勝 改選議席の過半数確保 安倍政権が基盤強化、介護改革も路線継続へ (第2931号)
2016年7月6日
厚労省、循環器病の体制強化へ検討開始 要介護者の減少や死亡率の低下を目指す (第2930号)
2016年6月29日
4年ぶりの日医会長選、現職横倉氏が3選 「我々が先頭に立って持続可能な制度を」 (第2929号)
2016年6月22日
厚労省が幹部人事を発表、医事課長に武井氏 医療課長に迫井氏、東京検疫所長に加藤氏 (第2928号)
2016年6月15日
医療部会、新専門医制度の扱いに静観の構え 現場からは延期要請も、医師の自律性尊重 (第2927号)
2016年6月8日
安倍首相、消費増税の2年半延期を表明 「参院選で信を問う」、投開票は7月10日 (第2926号)
<<
1
...
18
19
20
21
22
23
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年3月31日更新
これまでの防災活動の評価から 消防署よ...
2025年3月28日更新
日向坂46ファンの想いを形に。宮崎大近...
2025年3月26日更新
安全協働学区協定書を掲げる大教大の藤...
2025年3月24日更新
協定書に署名する電通大の田野学長と実...
2025年3月21日更新
第二次大戦地・パラオの鎮魂の碑に 手を...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.