中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
病院と社会保険版
2017年10月4日
衆院解散、各党の選挙戦が事実上開始 日程は10月10日公示・22日投開票に(第2992号)
2017年9月28日
安倍首相、介護職員のさらなる賃上げ言明 年末に具体策、財源は消費増税の増収分(第2991号)
2017年9月21日
東京都、高齢化対策案などを都民から募集 2018年度予算編成で、1事業最大2億円(第2990号)
2017年9月13日
厚労省、次期診療報酬改定の基本方針提示 医療・介護の連携推進や働き方改革の実現(第2989号)
2017年9月6日
「自己責任社会と決別。別の選択肢を示す」 民進新代表に前原氏、党勢の回復に意欲(第2988号)
2017年8月31日
加藤大臣「生産性向上や人材投資に重点」 介護機器の導入支援も 厚労省、概算要求(第2987号)
2017年8月23日
受動喫煙防止の強化に署名264万筆 日医・横倉会長「屋内の喫煙は健康問題」(第2986号)
2017年8月9日
加藤新厚労相「効率化すべきところはある」 「持続可能な社会保障制度を作っていく」(第2985号)
2017年8月2日
厚労省、脳卒中などの診療体制で報告書 医療資源の多寡に応じ、地域ごとに整備を(第2984号)
2017年7月26日
政府、社会保障費を1300億円抑制へ 介護報酬改定も焦点、概算要求基準を決定(第2983号)
2017年7月20日
社会保障の自然増、5千億円以上の削減も 諮問会議の民間議員が提言、来年度予算で(第2982号)
2017年7月12日
厚労省幹部人事、医政局総務課長に榎本氏 経済課長に三浦氏、健康局総務課長に間氏(第2981号)
2017年7月6日
厚労省、11日発令の幹部人事を発表 事務次官に蒲原氏、医務技官には鈴木氏(第2980号)
2017年6月28日
認知症疑いの高齢ドライバーが1万人超 1000人弱は免許を自主返納、警察庁(第2979号)
2017年6月22日
1年延命薬、いくらまで公費で賄うべき!? 厚労省、今夏に数千人規模で調査実施へ(第2978号)
2017年6月15日
政府、「骨太方針2017」を閣議決定 新しい介護システムを構築、自立支援後押し(第2977号)
2017年6月7日
紹介状なしの大病院受診、未だ約4割 5千円の定額負担の導入後も大きく減らず(第2976号)
2017年5月31日
財政審「介護報酬は引き続き適正化を」 自立支援の推進へ、要介護度も評価指標に(第2975号)
2017年5月25日
後発品使用促進へ、先発品との差額を徴収 厚労省が提案、委員からは慎重な意見多数(第2974号)
2017年5月17日
民間議員、公立病院の統合・再編を提言 地方公共事業の効率化へ、経済財政諮問会議(第2973号)
<<
1
...
17
18
19
20
21
22
23
24
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年10月17日更新
名大宇宙地球環境研創設10年を祝う杉山...
2025年10月15日更新
新スクールバス披露式でテープカットを...
2025年10月10日更新
新棟完成を祝いテープカットを行う熊本...
2025年10月8日更新
苫小牧市との学生UIJターン就職協定書を...
2025年10月6日更新
学生寮「高志寮」の竣工を祝いテープカ...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.