中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
日刊官庁通信
2016年10月14日
高額肺がん治療薬、価格25%引き下げへ 中医協、診療側・支払い側が大筋で了承(第16827号)
2016年10月13日
財政審、高額療養費で高齢者の負担増提言 かかりつけ医以外の受診時定額負担導入も(第16826号)
2016年10月12日
ノーベル生理学・医学賞受賞で大臣コメント 大隅良典東工大栄誉教授の研究業績に敬意(第16825号)
2016年10月11日
高齢期の1人暮らしに8割が不安、厚労白書 受けたいサービスは「外出の手伝い」が半数(第16824号)
2016年10月7日
2014年度の国民医療費は40兆円 1人あたりの地域差、最大14万円超(第16823号)
2016年10月6日
社保審・医療保険部会 厚労省、医療で高齢者の負担増を検討 高額療養費制度を見直し 年内結論(第16822号)
2016年10月5日
産学官連携共同研究強化へ指針策定 文科省・経産省共同WGが初会合 「資金・知・人材」の好循環に向け議論(第16821号)
2016年10月4日
東大、次世代知能科学センターを設置 文理の枠を越え AI関連研究を結集・融合(第16820号)
2016年10月3日
社保審・介護保険部会 厚労省、ケアマネの「集中減算」見直しへ 介護報酬改定に向け具体策を検討(第16819号)
2016年9月30日
社保審・介護保険部会 小規模デイに総量規制を導入、厚労省が提案 市町村の判断で指定拒否も可能に(第16818号)
2016年9月29日
成年後見制度の利用促進へ有識者会議が始動 政府、年度内に課題解消への施策を閣議決定へ(第16817号)
2016年9月28日
1人あたり医療費、都道府県間で最大1・5倍 国民健康保険と後期高齢者医療、2014年度(第16816号)
2016年9月27日
厚労省、チェックリストの内容を公表 介護施設にも活用を要請、相模原事件受け(第16815号)
2016年9月26日
昨年度の医療費、41・5兆円 13年連続で過去最高を更新(第16814号)
2016年9月23日
「介護は保険外サービスとの組み合わせが必要」 未来投資会議、介護保険の改革へ議論を開始(第16813号)
2016年9月21日
厚労省、防犯チェックリスト提示へ 相模原事件受け対応を要請、介護施設も対象(第16812号)
2016年9月21日
社保審・介護保険部会 厚労省、更新の有効期間の延長も(第16811号)
2016年9月21日
社保審・介護保険部会 介護ロボット導入で人員基準を緩和(第16810号)
2016年9月15日
都内19団体、「要介護2は軽度者じゃない」 給付縮小の見送りを首相や財務相らに要請(第16809号)
2016年9月14日
文科省、全国8会場で科研費説明会 「改革」内容を紹介、不正防止の意識喚起も(第16808号)
<<
1
...
97
98
99
100
101
102
103
104
105
...
107
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年3月31日更新
これまでの防災活動の評価から 消防署よ...
2025年3月28日更新
日向坂46ファンの想いを形に。宮崎大近...
2025年3月26日更新
安全協働学区協定書を掲げる大教大の藤...
2025年3月24日更新
協定書に署名する電通大の田野学長と実...
2025年3月21日更新
第二次大戦地・パラオの鎮魂の碑に 手を...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.