中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
文教.com
2021年3月24日
コロナ禍、大学が持つ「知の力」活用が重要 萩生田文科大臣が会見で強調
2021年3月24日
「S‐Booster」 内閣府が宇宙ビジネスアイデアの募集開始
2021年3月24日
LUNA SEAライブへ提供 NEDOが低炭素水素を
2021年3月24日
コロナ患者の手術は診断後7週目以降が最適 関西医大教授らが解明
2021年3月23日
海洋機構が学習資料「一家に1枚 海」など作成
2021年3月23日
東京オリパラ、25日に聖火リレーがスタート
2021年3月23日
フォークボールはなぜ落ちる 東工大研究Gでスパコンで謎解明
2021年3月23日
文科省、児童生徒向け自殺予防啓発動画を公開
2021年3月23日
学術会議会長が大臣に組織見直し進捗状況を説明へ
2021年3月22日
新入運動部員のスタートダッシュに UNIVASが動画コンテンツ公開
2021年3月22日
コロナ禍運動不足払拭へ スポーツ庁、自衛隊体操など紹介
2021年3月22日
文科省が27日にオンラインシンポ 「令和の日本型教育を語る」
2021年3月22日
カーボン・ニュートラル達成へ 学長サミットで「大学の貢献」議論
2021年3月19日
加賀市など3都市の歴史的風致向上計画を認定
2021年3月19日
萩生田文科大臣がセンバツ開会式始球式で力投
2021年3月19日
順大研究Gが簡易嗅覚確認キット開発 コロナ早期診断へ
2021年3月19日
東京湾での天文潮位のリアルタイム測定に初成功 東大
2021年3月19日
未来館、25日から「知脳を〇〇する」展
2021年3月18日
情報端末機器、ほぼすべての自治体で納品完了
2021年3月18日
『みんなで翻刻』新プロジェクト始動 今度は「松平文庫」
<<
1
...
78
79
80
81
82
83
84
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年3月31日更新
これまでの防災活動の評価から 消防署よ...
2025年3月28日更新
日向坂46ファンの想いを形に。宮崎大近...
2025年3月26日更新
安全協働学区協定書を掲げる大教大の藤...
2025年3月24日更新
協定書に署名する電通大の田野学長と実...
2025年3月21日更新
第二次大戦地・パラオの鎮魂の碑に 手を...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.