中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
文教.com
2022年2月18日
【東京都市大】ZEB Ready取得「世田谷キャンパス新7号館」が竣工
2022年2月18日
【横国大】ベンチャーを設立 知財力強化へDXソリューション提供
2022年2月18日
【北大】なぜ日本人は竹で釣竿をつくるのか?~その秘密は「材料」だけでなく「形」にもあった~
2022年2月18日
【農研機構】国産初のリモコン式小型ハンマーナイフ草刈機を開発 急勾配法面の繁茂した雑草を刈り取れる
2022年2月17日
【近畿大】和歌山県新宮市と包括連携協定 市立医療センターへの医師派遣など
2022年2月17日
【中央大】立川市と包括連携協定を締結 地域の活性化に貢献
2022年2月17日
【東京都市大】緊急事態宣言中、子どもの6割が運動不足を心配 親は昼食準備がストレスに
2022年2月17日
【科学の甲子園全国大会】都道府県会場で分散開催し筆記競技のみに
2022年2月16日
【未来館】多様な微生物との共生のありかたを考える 新展示『セカイは微生物に満ちている』4月公開
2022年2月16日
【東京医歯大】医療データ社会還元シンポを3月4日に開催 医療ビッグデータが生み出す未来の医療・ヘルスケア
2022年2月16日
【近畿大】産学連携でグルテンフリーの冷凍ラーメンの開発目指す
2022年2月16日
【名城大】伊藤俊一教授の著書『荘園』が新書大賞で第3位に
2022年2月15日
【横浜市大】学生がフラダンス体験イベントで地域を活性化 20日にイベント開催
2022年2月15日
【ANA・長崎大】離島物流サービスの実装に向け、日用品や医薬品をドローン配送 地元の人材を活用 日常生活に根付いた物流体制モデルの構築に向け検証
2022年2月15日
【東京工科大】唾液によるインフル抗体測定の有用性を確認 簡便かつ効率的な診断や経⿐ワクチンの効果判定などに期待
2022年2月15日
【近畿大】新型コロナウイルスのヒト細胞侵入を阻害する成分を発見 「あおもり藍葉エキス」の感染予防効果に期待
2022年2月14日
【国立精神・神経医療センター】摂食障害「相談ほっとライン」を開設
2022年2月14日
【近畿大】特定のコミュニティ内で個人所有物の無償レンタル・譲渡を支援「レンタスティック」運用開始
2022年2月14日
【熊本大】コロナワクチン副反応のバイオマーカーを発見
2022年2月14日
【北大】樹木の成長限界を数理モデルで導き出す
<<
1
...
37
38
39
40
41
42
43
44
45
...
84
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年4月4日更新
協定書を持つ筑波技大の石原保志学長と...
2025年3月31日更新
これまでの防災活動の評価から 消防署よ...
2025年3月28日更新
日向坂46ファンの想いを形に。宮崎大近...
2025年3月26日更新
安全協働学区協定書を掲げる大教大の藤...
2025年3月24日更新
協定書に署名する電通大の田野学長と実...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.