中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
文教.com
2022年5月17日
【慶應義塾】「慶應野球と近代日本展」を6月6日から開催
2022年5月17日
【近畿大】クラウド請求書受領サービスを導入 職員の働き方改革バックアップ
2022年5月17日
【筑波大】超音波測位システムを開発 GPS使えない水中で高精度に位置を計測
2022年5月17日
【北大】高山植物がきれいなのは虫に花粉を運ばせるためだった 他家受粉に特化した高山植物の繁殖システムを解明
2022年5月16日
【埼玉大】交通安全対策システム構築 あいおいニッセイ同和損保と共同研究
2022年5月16日
【農工大】スキー場であり続けることがチョウにとっては大切 ゲレンデの閉鎖はチョウ類相を衰退させることを発見
2022年5月16日
【近畿大】水産研究所奄美実験場 新管理棟の竣工式典を挙行 充実した実験設備や学生・研究者用の宿泊室を完備
2022年5月16日
【群馬大】「郷土かるた」を紹介する動画を公開
2022年5月13日
【近畿大】薬学部と東大阪の町工場が共同開発 「近の鶏卵」使用『近の鶏卵カステラ』販売開始
2022年5月13日
【九大】長引くかゆみ、何回も引っ掻くと神経で増えるタンパク質が原因 かゆみ治療薬開発への応用に期待
2022年5月13日
【広島大】西日本豪雨災害が片頭痛発作を誘発 ビッグデータを用いた縦断分析
2022年5月13日
【群馬大】⾃動運転時での試験運転者の負荷計測と軽減⼿法に関する共同研究を開始
2022年5月12日
【横市大】患者中心のプライマリ・ケア評価尺度の日本版を開発
2022年5月12日
【近畿大】近隣商店街に学生を呼び戻せ ワクチン3回接種者に1000円分のクーポン券配付で地域振興に貢献
2022年5月12日
【特許庁】授業で使える知財創造教育コンテンツ 高校教職員向けにHPなどで公表
2022年5月12日
【科博】地球館2階展示を一部改修 地球最後のフロンティア「海」への挑戦
2022年5月11日
【順天堂大練馬病院】練馬区で初の「都地域周産期母子医療センター」認定
2022年5月11日
【東京医歯大】ウイルスをバイオセンサーで捉え、AIで読みとく 新しいウイルス計測技術開発に期待
2022年5月11日
【東工大】ニホンオオカミの起源を解明
2022年5月11日
【近畿大】大阪環状線の駅周辺を快適に 実地調査によってバリアフリーの飲食店へのルート案内を発信
<<
1
...
27
28
29
30
31
32
33
34
35
...
84
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年3月31日更新
これまでの防災活動の評価から 消防署よ...
2025年3月28日更新
日向坂46ファンの想いを形に。宮崎大近...
2025年3月26日更新
安全協働学区協定書を掲げる大教大の藤...
2025年3月24日更新
協定書に署名する電通大の田野学長と実...
2025年3月21日更新
第二次大戦地・パラオの鎮魂の碑に 手を...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.