中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
文教速報
2017年9月11日
専任教員のダブルカウント、条件緩和へ(第8472号)
2017年9月8日
23区の新増設抑制、大学院は対象外に(第8471号)
2017年9月6日
学位プログラムとした大学制度、本格議論へ(第8470号)
2017年9月4日
30年度概算要求、交付金は1兆1309億円(第8469号)
2017年9月1日
国立教員養成大学等あり方有識者会議が報告(第8468号)
2017年8月30日
18歳人口減少で進む「連携・統合」 (第8467号)
2017年8月28日
科技審研究環境基盤部会が論点整理の方向性(第8466号)
2017年8月25日
外国人留学生受入促進で有識者会議が報告(第8465号)
2017年8月23日
中韓尻目に伸び悩むわが国論文生産力(第8464号)
2017年8月21日
林文科大臣が語る 〝循環〟構築が必要 (第8463号)
2017年8月14日
丹羽・水落両副大臣が文科省職員に挨拶(第8462号)
2017年8月9日
林・第18代文部科学大臣が就任挨拶(第8461号)
2017年8月7日
大学分科会将来構想部会で委員が指摘(第8460号)
2017年8月4日
「科技学術の国際展開」作業部会が議論のまとめ(第8459号)
2017年8月2日
中教審大学分科会制度・教育改革WGが初会合(第8458号)
2017年7月31日
科技審研究基盤整備・高度化委が初会合(第8457号)
2017年7月28日
文化庁の京都移転先は「府警本部本館」に(第8456号)
2017年7月26日
文科省「あり方」タスクフォースが報告(第8455号)
2017年7月24日
総務省が「グローバル人材育成」で勧告(第8454号)
2017年7月21日
30年度予算編成で基本方針(第8453号)
<<
1
...
53
54
55
56
57
58
59
60
61
...
67
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年10月10日更新
新棟完成を祝いテープカットを行う熊本...
2025年10月8日更新
苫小牧市との学生UIJターン就職協定書を...
2025年10月6日更新
学生寮「高志寮」の竣工を祝いテープカ...
2025年10月3日更新
名古屋大で門松副総長らと意見を交わす...
2025年10月1日更新
学生フォーミュラ日本大会で大会史上初...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.