中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
文教速報
2021年5月17日
「文教速報」合併号に関するお知らせ
2021年5月14日
教員免許更新講習見直しへ中教審に小委員会(第8982・8983号)
2021年5月12日
地方国立大学の定員増留意点を通知(第8981号)
2021年5月10日
10兆円規模大学ファンド創設へWG初会合(第8980号)
2021年5月7日
内部人材登用慣行が「研究力向上を阻害」(第8979号)
2021年4月30日
Today’s Photography
2021年4月30日
春の叙勲、銭谷元事務次官と白川元文科審議官に瑞重(第8978号)
2021年4月28日
国大運営費の共通指標配分「一層の取組を」(第8977号)
2021年4月26日
産学協議会がポスト・コロナ見据えた大学教育提言(第8976号)
2021年4月23日
世界と伍する研究大学調査会で論点提示(第8975号)
2021年4月21日
「社会的インパクト」創出へ仕組み創設を(第8974号)
2021年4月19日
総合科技イノベ会議が有識者懇談会(第8973号)
2021年4月16日
大学共通テスト、検定料の引き上げが必要(第8972号)
2021年4月14日
『子ども庁』創設へ進む議論(第8971号)
2021年4月12日
「留学生30万人計画」検証会議が取りまとめ(第8970号)
2021年4月9日
国立劇場の再整備計画まとまる(第8969号)
2021年4月7日
都倉新文化庁長官が職員に就任挨拶(第8968号)
2021年4月5日
共同利用体制活用し大学全体の研究力向上(第8967号)
2021年4月1日
世界と伍する研究大学構築へ議論開始(第8966号)
2021年3月29日
大学改革「進捗が遅い」(第8965号)
<<
1
...
24
25
26
27
28
29
30
31
32
...
63
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年4月18日更新
東海大練習船前で東海大との協定締結を...
2025年4月16日更新
宮崎県と獣医師確保・育成覚書を掲げる ...
2025年4月14日更新
マテリアル分析共同利用実験室の看板を...
2025年4月11日更新
長崎大に誕生したオープンイノベ拠点 (...
2025年4月9日更新
協定締結式に出席した山形大、モンテデ...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.