2025年2月10日 科技審人材委員会が審議まとめ案提示(第9501号)

2025年2月7日 研究パフォーマンス最大化プラン(第9500号)

2025年2月5日 中教審高等教育あり方部会が答申案(第9499号)

2025年2月3日 第三者評価は「学科・研究科」単位で(第9498号)

2025年1月31日 藤原章夫文科事務次官に聞く(第9497号)

2025年1月29日 国大協が総会(第9496号)

2025年1月27日 科技審部会が「基礎科学力強化」方向性(第9495号)

2025年1月24日 人文学・社会科学振興委が審議まとめ案(第9494号)

2025年1月22日 国大施設会議が次期計画へ中間まとめ素案(第9493号)

2025年1月20日 国大法人で進む「多様な財源」への取り組み(第9492号)

2025年1月17日 国大法人の機能強化へ検討会で勢力議論(第9491号)

2025年1月15日 城内科技政策大臣7年年頭の所感(第9490号)

2025年1月10日 運営費改革「2027年度までに実現」(第9489号)

2025年1月8日 来春開始、次期科技イノベ基本計画(第9488号)

2025年1月6日 年頭所感(第9487号)

2024年12月25日 研究セキュリティ確保へ取組方向性(第9486号)

2024年12月23日 博士人材の民間活躍促進へ 指針たたき台(第9485号)

2024年12月20日 国立大病院経営、より厳しく(第9484号)

2024年12月18日 経団連が2040年見据えて政策提言(第9483号)

2024年12月16日 中教審教員養成部会で活発な議論(第9482号)


株式会社官庁通信社
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754

Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.