中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
土地改良情報
2021年6月14日
みどりの食料システム戦略をとりまとめ 2050年までに目指す姿を示す(第5160号)
2021年6月10日
第5次社会資本整備重点計画 「真の豊かさ」を実感できる社会を構築(第5159号)
2021年6月7日
「人・農地など関連施策の見直し」をとりまとめ 年内を目途に関連施策パッケージを策定(第5158号)
2021年6月3日
令和2年度 食料・農業・農村白書をとりまとめ 特集に「新型コロナウイルス感染症による影響と対応」(第5157号)
2021年5月31日
「活力あふれる農村地域の発展事例から学ぶ」 土地改良事業を契機に農村地域を発展させた事例(第5156号)
2021年5月27日
世界かんがい施設遺産登録証伝達式 天狗岩用水、備前渠用水路、常西合口用水(第5155号)
2021年5月24日
「農業DX構想」に基づく取組を推進 「農業×デジタル」で職と農の未来を切り拓く(第5154号)
2021年5月20日
2020年農林業センサス結果(確定値) 農林業経営体数は5年で22・2%減少(第5153号)
2021年5月17日
食料・農業・農村政策審議会 企画部会 「令和2年度食料・農業・農村白書」を検討(第5152号)
2021年5月13日
令和3年世界かんがい施設遺産申請施設を決定 「寺ヶ池・寺ヶ池水路」と「宇佐のかんがい用水群」(第5151号)
2021年5月10日
農福連携に関する包括連携協定を締結 地域の活性化、共生社会の実現に向け取組推進(第5150号)
2021年5月6日
令和3年春の勲章の受章者を発表 67名が旭日章、27名が瑞宝章を受章(第5149号)
2021年4月26日
新たな「土地改良長期計画」を策定 3つの政策課題の下で取組を推進(第5148号)
2021年4月22日
新しい農村政策の在り方に関する検討会 第9回会合、今後の論点案について議論(第5147号)
2021年4月19日
長期的な土地利用の在り方に関する検討会 第7回会合 今後の検討に向けた論点案(第5146号)
2021年4月15日
食料・農業・農村政策審議会企画部会―3 各プロジェクトの成果、食文化振興小委員会とりまとめ(第5145号)
2021年4月12日
食料・農業・農村政策審議会 企画部会―2 基本計画に基づく政策評価の測定指標(第5144号)
2021年4月8日
食料・農業・農村政策審議会 企画部会を開催 令和2年度食料・農業・農村白書の骨子案(第5143号)
2021年4月5日
令和3年度農林水産省入省式を開催 野上大臣、入賞者に向けメッセージ(第5142号)
2021年4月1日
日本農業遺産認定証授与式・認定記念講演会 野上大臣「認定はゴールではなく未来へ向けたスタート」(第5141号)
<<
1
...
17
18
19
20
21
22
23
24
25
...
45
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年10月22日更新
ふるさと納税を活用した大学支援に関す...
2025年10月20日更新
盛大に執り行われた島根大学医学部50周...
2025年10月17日更新
名大宇宙地球環境研創設10年を祝う杉山...
2025年10月15日更新
新スクールバス披露式でテープカットを...
2025年10月10日更新
新棟完成を祝いテープカットを行う熊本...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.