2020年4月28日 教育実習の実施で留意事項示す 文科省、方法・時期など弾力的検討を要請

2020年4月27日 福岡市、介護職に特別給付金 コロナ対応で独自策 1事業所最大150万円

2020年4月24日 キャリア発達、人材開発で産学連携 「人事管理のプロ」順天堂大教授が企業と共同研究

2020年4月23日 生産年齢人口の割合、過去最低に 総人口は9年連続減 総務省

2020年4月22日 「診療明細書は必要」が7割 医療の内容を知るのは当然の権利 連合調査

2020年4月21日 外出減5割超、運動減4割 新型コロナ感染拡大で生活者意識調査

2020年4月20日 格差是正、「実現可能」わずか4% 日本財団が若者意識調査、「受ける教育」で実感

2020年4月17日 阪大、フェイスガードの製作データを公開 3Dプリンターとクリアファイルで

2020年4月16日 露サッカー・ゼニト、トロフィーは空から コロナ感染防止 月間MVPをドローンで

2020年4月15日 育種家の代わりに良い牧草を選出 ドローンとAIを利用したスマート育種評価法の開発

2020年4月14日 遠隔授業の活用検討を 大学等の臨時休業の実施で考え方示す

2020年4月13日 公園でのテレワークを誘致 環境省、補正予算に新型コロナ対策

2020年4月10日 コロナ対応のテレワーク実施率は12.6% 資料確認や連絡で7割が問題抱える 国交省

2020年4月9日 AIによる温州みかん糖度予測手法を開発 早期予測を生産・出荷に活用し収益向上を目指す

2020年4月8日 人口減少による住宅資産デフレ40兆円 東京圏でも影響あり 1世帯当たり1000万円消失

2020年4月7日 DeNA、AIで介護送迎の事故削減目指す ツクイの車両3000台に導入へ

2020年4月6日 宇宙開発利用大賞」農水大臣賞決定 クラウド型営農支援サービス「天晴れ」

2020年4月3日 約半数の世帯が現住居の敷地を所有 平成30年住宅・土地統計調査結果―総務省

2020年4月2日 交通事故死ゼロを目指す日 春の全国交通安全運動は4月6日から10日間

2020年4月1日 遺伝的に多様なスギ品種の開発を推進 無花粉遺伝子をヘテロで保有する精英樹を21系統同定


株式会社官庁通信社
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754

Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.