中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
日刊官庁通信
2021年6月9日
ワクチンの接種対象、12歳~15歳も追加 厚労省の専門分科会が了承 予診票も見直し(第17927号)
2021年6月8日
教員らと連携して施設整備計画策定を 山﨑部長が国立大施設整備説明会で要請(第17926号)
2021年6月7日
イノベ喚起やデジタル人材育成など推進 経済財政諮問会議で「骨太方針」骨子案(第17925号)
2021年6月4日
臨床検査技師らによる接種を容認 厚労省、ワクチンの打ち手不足に対応策(第17924号)
2021年6月3日
内閣府、月例経済報告まとめ 景気は一部弱さ増す 3カ月ぶり下方修正(第17923号)
2021年6月2日
世界かんがい施設遺産登録証伝達式 天狗岩用水、備前渠用水路、常西合口用水(第17922号)
2021年6月1日
ワクチン打ち手に臨床検査技師ら活用へ 接種担う医療機関への財政支援も発表 政府(第17921号)
2021年5月31日
介護の利用者負担、原則2割に 財政審が報告書 骨太反映を要求(第17920号)
2021年5月28日
抗原検査キット配布 特養・老健など介護施設が対象 厚労省 職員の使用を想定(第17919号)
2021年5月27日
新型コロナの介護施設での療養 1人あたり最大15万円を追加支援(第17918号)
2021年5月26日
介護保険料、平均が初の6千円超に 制度創設時の約2倍に 前期から微増(第17917号)
2021年5月25日
令和元年の新規就農者は5・6万人 前年比0・1%増 50歳未満は33%(第17916号)
2021年5月24日
高齢者のワクチン接種で国が調査 86%の自治体が7月末で終了見込み(第17915号)
2021年5月21日
日医会長「慎重に判断すべきだった」 まん防中のパーティー参加で 退任は否定(第17914号)
2021年5月20日
10兆円基金参画大学は「プロの経営」を デジタル人材育成強化へ教育課程拡充 民間議員が諮問会議で提言、来月骨太方針(第17913号)
2021年5月19日
介護施設の医師、ワクチン接種へ協力可(第17912号)
2021年5月18日
入所者がコロナ感染→施設で療養継続 老施協・木村副会長が支援の拡充を要請(第17911号)
2021年5月17日
立民PT、ワクチンパス導入を危惧 「接種はあくまで任意」河野担当相に提言 介護利用の条件化など懸念(第17910号)
2021年5月14日
枝野氏、介護のクラスター多発で政府追求 菅首相「大変申し訳無い」 衆院・予算委(第17909号)
2021年5月13日
10兆円規模大学ファンド創設へ CSTIワーキンググループが初会合 「緩衝」を設置して支援額の安定確保(第17908号)
<<
1
...
42
43
44
45
46
47
48
49
50
...
107
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年4月18日更新
東海大練習船前で東海大との協定締結を...
2025年4月16日更新
宮崎県と獣医師確保・育成覚書を掲げる ...
2025年4月14日更新
マテリアル分析共同利用実験室の看板を...
2025年4月11日更新
長崎大に誕生したオープンイノベ拠点 (...
2025年4月9日更新
協定締結式に出席した山形大、モンテデ...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.