中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
日刊官庁通信
2023年10月18日
生活介護、基本報酬の算定ルールを細分化 サービス提供時間の区分を導入 厚労省提案(第18486号)
2023年10月17日
政府が「新しい資本主義」重点事項を提示 〝適温〟成長経済へ3年間の「変革期間」 国研の研究開発力強化や大学ファンド支援(第18485号)
2023年10月16日
新たな経済対策で介護現場も支援を 関係12団体、麻生副総裁へ緊急要望書(第18484号)
2023年10月13日
新卒者らは10年で半数以下に 介護福祉士の養成校、入学者が更に減少(第18483号)
2023年10月12日
盛山文科大臣インタビュー 「わが国成長の原動力」高専に期待感 研究評価は「多くが納得できるものに」(第18482号)
2023年10月11日
年内に取りまとめ=政府 認知症と向き合う「幸齢社会」実現会議(第18481号)
2023年10月10日
第9期北海道総合開発計画を議論 国土審議会第27回北海道開発分科会(第18480号)
2023年10月6日
セクハラ・性犯罪防止への取組を 文科省が全国公私大学に要請通知 懲戒処分対象の明記や採用時確認徹底(第18479号)
2023年10月5日
総務省の研究会が報告書を取りまとめ ポスト・コロナ期の地方公務員の在り方(第18478号)
2023年10月4日
来年度から5年間「改革集中期間」に 私立大学の定員規模適正化など支援 盛山文部科学大臣が会見で意向表明(第18477号)
2023年10月3日
再編統合の議論は不可避 盛山文科大臣が中教審に諮問、来年度答申 急速な少子化進行 高等教育のあり方審議(第18476号)
2023年10月2日
リハ・口腔・栄養を一体的に推進 厚労省方針 加算見直しなど具体策検討(第18475号)
2023年9月29日
宮下一郎氏が新たに農林水産大臣に就任 農林水産業の次世代への継承に向け決意表明(第17474号)
2023年9月28日
「生成AIが社会に与える影響」など 人文・社会科学振興へ委員会が施策方向性(第18473号)
2023年9月27日
厚労省、加算などの制度の簡素化を検討 「複雑で分かりにくい」と不満の声(第18472号)
2023年9月26日
文科行政の充実発展へ決意 新大臣政務官に山田、安江氏(第18471号)
2023年9月25日
介護施設への緊急往診など 10月から 診療報酬のコロナ特例の評価引き下げ提案(第18470号)
2023年9月22日
武見新厚労相が初登庁 全世代型社会保障の構築などに注力(第18469号)
2023年9月21日
盛山新大臣が就任挨拶 文部科学行政進展に全力(第18468号)
2023年9月20日
介護施設・事業所の管理者はテレワーク可 厚労省が通知 「常駐規制」の見直しで新解釈(第18467号)
<<
1
...
14
15
16
17
18
19
20
21
22
...
107
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年3月31日更新
これまでの防災活動の評価から 消防署よ...
2025年3月28日更新
日向坂46ファンの想いを形に。宮崎大近...
2025年3月26日更新
安全協働学区協定書を掲げる大教大の藤...
2025年3月24日更新
協定書に署名する電通大の田野学長と実...
2025年3月21日更新
第二次大戦地・パラオの鎮魂の碑に 手を...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.