中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
文教速報
2018年5月28日
医学部定員増員、「20・21年度は必要なし」 (第8570号)
2018年5月25日
《未来投資会議》AI人材育成へ具体的改革(第8569号)
2018年5月23日
人生100年構想会議『大学改革』で議論(第8568号)
2018年5月21日
「法曹コース」設置へ 進む制度設計(第8567号)
2018年5月18日
文科省、「総合教育政策局」を今秋設置(第8566号)
2018年5月16日
地方国立エックス大学、2040年の未来予想図(第8565号)
2018年5月14日
わが国大学の海外展開促進へ議論 自民党調査会が研究力向上へ提言(第8564号)
2018年5月11日
ポスト30万人計画見据えた留学生政策を議論(第8563号)
2018年5月9日
国立高専校長・部長会議を開催(第8562号)
2018年5月8日
国大病院長会議、予算充実などを政府に要望へ (第8561号)
2018年5月8日
春の叙勲 文部・科技行政功労で32名 (第8560号)
2018年5月1日
地域科技イノベ推進委員会が今期初会合(第8559号)
2018年4月25日
経営系大学院あり方会議で「改善の方向性」 (第8558号)
2018年4月23日
交付金、教育研究の質で配分を (第8557号)
2018年4月20日
基盤研究費や研究時間に大きな不満 (第8556号)
2018年4月18日
国立大施設長寿命化へ「基本的考え方」 (第8555号)
2018年4月16日
ポスドクは〝実務経験〟にカウントせず(第8554号)
2018年4月13日
理系のイメージは「男性の学部」 (第8553号)
2018年4月11日
資金配分、「民間投資呼び込み」で差 (第8552号)
2018年4月9日
科技人材育成へ大学と産業界が意見交換(第8551号)
<<
1
...
45
46
47
48
49
50
51
52
53
...
64
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年5月2日更新
昨年オープンした長崎スタジアムシティ...
2025年4月30日更新
ボルドー大を訪れた新潟大の牛木学長ら ...
2025年4月28日更新
鳥取大病院に児童・思春期病床。個室病...
2025年4月25日更新
4代目練習船「鳥羽丸」の竣工を祝いテー...
2025年4月23日更新
京都府、京都市との連携協定書を掲げる ...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.