中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
文教速報
2022年3月7日
今春スタート、次期スポーツ基本計画(第9096号)
2022年3月4日
令和の日本型教育担う教員養成で中教審部会論点(第9095号)
2022年3月2日
私立大等ガバナンスで文科省会議主査案(第9094号)
2022年2月28日
オープンサイエンス時代の大学図書館検討部会(第9093号)
2022年2月25日
中教審大学院部会でリカレント教育振興案(第9092号)
2022年2月21日
私立大ガバナンス改革で有識者会議が論点(第9091号)
2022年2月18日
CSTI教育人材WGが政策パッケージ案(第9090号)
2022年2月16日
中教審質保証部会作業チームが改善充実案(第9089号)
2022年2月14日
末松文科大臣が中教審総会で諮問(第9088号)
2022年2月9日
下間企画部長が国大施設説明会を開催(第9087号)
2022年2月7日
科技イノベは経済社会変革の柱(第9086号)
2022年2月4日
大学入学共通テストに「情報」追加へ(第9085号)
2022年2月2日
「研究設備・機器の共用化」ガイドライン、今春策定へ(第9084号)
2022年1月31日
教育未来創造会議WGが初会合を開催(第9083号)
2022年1月28日
経団連が大学教育改革で提言(第9082号)
2022年1月26日
地域中核・研究大学振興パッケージ(第9081号)
2022年1月24日
中堅大学の〝切磋琢磨型〟競争が必要(第9080号)
2022年1月21日
共同機関と総研大の「連合体」、3月発足(第9079号)
2022年1月19日
私学のガバナンス、議論仕切り直し(第9078号)
2022年1月17日
質保証体制「機能している大学は特例を」(第9077号)
<<
1
...
21
22
23
24
25
26
27
28
29
...
66
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年9月1日更新
協定書を掲げる岡山大の那須学長と会津...
2025年8月29日更新
旭タンカーとの協定書に署名し、握手を...
2025年8月27日更新
鳥取県、三朝町との協定書を掲げる岡山...
2025年8月25日更新
(株)TKCとの共同研究部門設立を祝う宇...
2025年8月22日更新
協定書を掲げる鹿屋体育大の金久学長と...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.