HOME »
行政評価情報 »
戸塚元総務審議官が瑞宝重光章 令和7年秋の叙勲-行政相談関係26名が瑞宝章(第3522号)
2025年11月6日
戸塚元総務審議官が瑞宝重光章 令和7年秋の叙勲-行政相談関係26名が瑞宝章(第3522号)
【目次】
- 戸塚元総務審議官が瑞宝重光章
令和7年秋の叙勲-行政相談関係26名が瑞宝章
- 令和7年秋の褒章
総務省関係は選挙啓発で10名が藍綬褒章
- 検査院が環境省に改善の処置を要求
国立公園における公園施設の管理
- 関係部署間で適時に共有する体制を整備
高射部隊用無線機2型の管理で改善の処置
- 応急対策の策定等を周知
添加水管橋の耐震性で改善の処置
- 〇総務大臣賞の受賞者を決定
「テレワークトップランナー2025」
- 〇11月は「テレワーク月間」
普及促進に向けた取組を集中的に実施
- 〇今年度も全国一斉点検を実施
公共工事の適正な施工体制を確保
〔今週の話題〕
景気は緩やかに回復
基調判断は据え置き-10月の月例経済報告
| 本紙の特色 |
『行政評価情報』は、評価専担組織である総務省が行う政策評価、行政評価・監視の結果とそれに伴う通知や勧告の詳細情報を中心に、行政機関が実施する政策評価の状況を掲載しております。勧告後の改善状況、第三者機関による評価手法等の見直しなど、各府省の評価活動を紹介しております。また行政改革、行政管理、地方行政の他、人事院や会計検査院の活動もフォローしております。 |
| 購読料金 |
月額 6.600円 (税込) |
| 刊行日 |
毎週木曜日 |
| E-mail |
hyoka@kancho-t.com |