HOME »
行政評価情報 »
社会保障、防衛、デジタル等の分野に重点 令和8年次会計検査の基本方針を策定-検査院(第3514号)
2025年9月11日
社会保障、防衛、デジタル等の分野に重点 令和8年次会計検査の基本方針を策定-検査院(第3514号)
【目次】
- 社会保障、防衛、デジタル等の分野に重点
令和8年次会計検査の基本方針を策定-検査院
- 差引で2091人の増員要求
令和8年度機構・定員等の要求状況
- 地方公共団体に連絡-総務省
令和7年度一般会計予備費の使用に伴う地方負担への対応
- 銀行等保有株式取得機構に係る特例措置の延長等
令和7年度租税特別措置等に係る政策の事前評価書
- 投票や開票等で計243件-総務省
令和6年10月の衆院選等で管理執行上問題となった事項
- 〇新たに留学を開始した件数は450件
国家公務員の留学の実施等に関する状況
- 〇個人番号カードと在留カード等の一体化に対応
住宅記録システム標準仕様書【第6.1版】を公表
- 〇令和7年度震災復興特別交付額の9月交付額
直轄・補助事業に係る地方負担額等で計563億円
〔今週の話題〕
無線局の免許状等をデジタル化
10月からウェブサイトで閲覧できる仕組みを導入
本紙の特色 |
『行政評価情報』は、評価専担組織である総務省が行う政策評価、行政評価・監視の結果とそれに伴う通知や勧告の詳細情報を中心に、行政機関が実施する政策評価の状況を掲載しております。勧告後の改善状況、第三者機関による評価手法等の見直しなど、各府省の評価活動を紹介しております。また行政改革、行政管理、地方行政の他、人事院や会計検査院の活動もフォローしております。 |
購読料金 |
月額 6.600円 (税込) |
刊行日 |
毎週木曜日 |
E-mail |
hyoka@kancho-t.com |