2025年9月8日 中教審教員養成部会が論点整理案(第9548号)

中央教育審議会初等中等教育分科会教員養成部会が9月1日に開催され、「多様な専門性を有する質の高い教職員集団の形成を加速するための方策」に関する論点整理案が示された。「現在の教職課程では学生が受け身の学修に陥りがち」。論点整理案では教員養成大学・学部での教職課程に対して厳しい眼を向けたうえで、各大学が育成する教師像を明確にして、〝広義の学び〟のなかで、教員養成を行うべきと指摘。あらかじめ決められた項目を網羅した学びは最小限に厳選し、学生が自らの強みや専門性を高めることが可能となる柔軟なカリキュラム編成を行う必要性を強調している。

 

続きは紙面での掲載となります。

 

【目次】

本紙の特色  『文教速報』は全国の国立学校、独立行政法人等の動向・人事等を中心に編集し週3回刊行。全国の文教関係に携わる読者に最新の情報をお届けしております。
特に国立大学の再編・統合、平成16年4月からの独立行政法人への移行等、最新の情報をもれなく掲載しております。
購読料金 月額 7.560円 (税込)
刊行日 隔日 月・水・金/祭日は休刊
E-mail bunkyo@kancho-t.com

株式会社官庁通信社
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754

Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.