スポーツ庁は、大学スポーツのさらなる発展に向けた方策を検討する有識者会議を発足し、第1回会合を5月14日に文部科学省15階会議室で開催した。「大学スポーツ構想会議」と名付けられた同会議では、競技力向上をはじめ国際交流の推進や、地域スポーツへの貢献、学生主体の運営、さらにインテグリティ向上等各大学の体制整備支援‐など多岐にわたる論点で議論を進める。座長には日本スポーツ振興センター(JSC)でハイパフォーマンススポーツセンター長などを務める久木留(くきどめ)毅理事が就任した。9月末までに提言をまとめる見込み。
続きは紙面での掲載となります。
【目次】
本紙の特色 | 『文教速報』は全国の国立学校、独立行政法人等の動向・人事等を中心に編集し週3回刊行。全国の文教関係に携わる読者に最新の情報をお届けしております。 特に国立大学の再編・統合、平成16年4月からの独立行政法人への移行等、最新の情報をもれなく掲載しております。 |
購読料金 | 月額 7.560円 (税込) |
刊行日 | 隔日 月・水・金/祭日は休刊 |
bunkyo@kancho-t.com |