2025年5月14日 経済同友会が「活・博士人材活用」提言(第9538号)

経済同友会は、提言「科学技術立国として再興するために~活・博士人材~」を5月1日に取りまとめ、公表した。高度専門人材の証である博士号取得を目指す人材の減少が顕著となっている現状への懸念を表明したうえで、大学に対して、企業版ふるさと納税の積極活用などで企業から寄附を呼び込み、研究環境の強化などに努めるよう求めた。また、博士後期課程で習得したスキルを保証する仕組みの導入や、博士人材が産学官や海外を双方向に行き来できる体制の構築といった今後進めるべき施策の方向性を示している。

続きは紙面での掲載となります。

 

【目次】

本紙の特色  『文教速報』は全国の国立学校、独立行政法人等の動向・人事等を中心に編集し週3回刊行。全国の文教関係に携わる読者に最新の情報をお届けしております。
特に国立大学の再編・統合、平成16年4月からの独立行政法人への移行等、最新の情報をもれなく掲載しております。
購読料金 月額 7.560円 (税込)
刊行日 隔日 月・水・金/祭日は休刊
E-mail bunkyo@kancho-t.com

株式会社官庁通信社
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754

Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.