HOME »
							
文教速報 »
						国大協が政府会議で地方大学の意義を強調 (第8395号)		
 
					
				2017年2月24日
				国大協が政府会議で地方大学の意義を強調 (第8395号)			
			
- 国大協が政府会議で地方大学の意義を強調
 
- 教大協が理事会を開催
 
- 山口大、韓国忠北大学校と協定
 
- 長崎大、オランダ大学等と四者協定
 
- 広島大、㈱ヒロテックと包括協定
 
- 北見工大がオホーツク農協会と協定
 
- 三重大、県内2町と協定締結
 
- 学生が「鳥取中部地震」支援活動を報告(鳥取大)
 
- 山口徳地が市と連携協定
 
- 田村元筑波大病院部長に叙位叙勲
 
- 今日の話題
 
〔通 知〕 通学定期の継続発売方法の見直し
| 本紙の特色 | 
 『文教速報』は全国の国立学校、独立行政法人等の動向・人事等を中心に編集し週3回刊行。全国の文教関係に携わる読者に最新の情報をお届けしております。 
特に国立大学の再編・統合、平成16年4月からの独立行政法人への移行等、最新の情報をもれなく掲載しております。 | 
| 購読料金 | 
月額 7.020円 (税込) | 
| 刊行日 | 
隔日 月・水・金/祭日は休刊 | 
| E-mail | 
bunkyo@kancho-t.com |