HOME »
							
日刊官庁通信 »
						感染リスク高い場所へ行く機会減らして 新型コロナ専門家会議、介護職らに要請(第17643号)		
 
					
				2020年3月31日
				感染リスク高い場所へ行く機会減らして 新型コロナ専門家会議、介護職らに要請(第17643号)			
			【目次】
- 感染リスク高い場所へ行く機会減らして
新型コロナ専門家会議、介護職らに要請 
- 厚労省、介護現場へ布製マスク配布を開始
2150万枚を4月上旬までに 愛知から 
- 首相、社会保険料の支払い1年猶予を表明
困窮世帯など対象 新型コロナ対応 
- 萩生田文科大臣が教職員へメッセージ
感染拡大防止へ理解・協力を呼びかけ 
- 大学生の就職内定率、過去最高の92・3%
〈2月調査〉文科省「新型コロナの影響注視」 
- 内定取り消し防止へ最大限の努力を
新型コロナ 政府が経団連などに要請
エントリーシート提出期限の延長も 
- 小樽商大・帯畜大・北工大が新法人設立へ
各大学学生が自由に履修「文理融合プログラム」
経営統合前に開発・試行、4年4月に本格実施 
- 「花いっぱいプロジェクト」を開始
需要が減少している花きの消費拡大 
〔話題〕
食べて応援学校給食キャンペーン
特設通販サイトを開設
納入予定だった食品の代替販路を確保
| 本紙の特色 | 
 『日刊官庁通信』は昭和28年の創刊以来、日刊紙として中央省庁の動向・通達を明確にわかりやすく編集し掲載しております。 
永年に亘る信頼に基づき日刊紙として、読者の皆様にタイムリーな話題をスピーディーにお届けしております。 | 
| 購読料金 | 
月額 7.020円 (税込) | 
| 刊行日 | 
日刊/土・日・祭日は休刊 |