HOME »
日刊官庁通信 »
根本厚労相、妊婦加算の一時凍結を発表 相次ぐ批判に対応、開始9ヵ月で見直しへ(第17353号)
2018年12月25日
根本厚労相、妊婦加算の一時凍結を発表 相次ぐ批判に対応、開始9ヵ月で見直しへ(第17353号)
【目次】
- 根本厚労相、妊婦加算の一時凍結を発表
相次ぐ批判に対応、開始9ヵ月で見直しへ
- 勤務間インターバルや6時間の睡眠確保を
厚労省、医師の働き方改革で基本的考えを提示
- 平成30年産水陸稲の収穫量をとりまとめ
水稲の収穫量(主食用)は732万7000t
- ケアマネ試験、合格率は過去最低の10・1%
合格者数は5000人割れの大幅減 厚労省
- 岐阜大、ベトナム・フエ大と大学間学術交流協定
〔話題〕
人が歩き続けるためのアイデアをカタチに ロコモ予防に向けたプロジェクトが発足
本紙の特色 |
『日刊官庁通信』は昭和28年の創刊以来、日刊紙として中央省庁の動向・通達を明確にわかりやすく編集し掲載しております。
永年に亘る信頼に基づき日刊紙として、読者の皆様にタイムリーな話題をスピーディーにお届けしております。 |
購読料金 |
月額 7.020円 (税込) |
刊行日 |
日刊/土・日・祭日は休刊 |