中央省庁及び都道府県の機関や関連団体などの事務従事者を対象に、執務上の参考に供するための各種情報を正確・確実・迅速にお届けしています。
文教速報
行政評価情報
土地改良情報
官庁通信デジタル
文教速報デジタル版
病院と社会保険版
介護ニュースJOINT
HOME
»
2018年3月26日
Today’s Photography
2018年3月26日
ASEANでの人材育成へ 日・ASEAN食料・農業友好親善大使が挨拶
2018年3月26日
「社会保障は踏み込んだ議論が必要」 財政審、財政健全化へ5月にも提言(第17170号)
2018年3月26日
日本型直接支払の平成29年度の実施状況 今年1月末時点の見込みをとりまとめ(第4863号)
2018年3月26日
国立大学病院長会議が要望(第8546号)
2018年3月26日
厚労省、終末期医療の指針改訂版を公表 多職種のチームに介護職員追加を明記(第17169号)
2018年3月23日
介護のニュースサイト (3月23日更新)
2018年3月23日
Today’s Photography
2018年3月23日
研究人材のキャリアパスなどを集中審議(第8545号)
2018年3月23日
より一層の適正化のため調査審議を開始 河川環境の評価手法に関する専門委員会が初会合(第3141号)
2018年3月23日
消灯後のスマホ使用などが影響 筑波大教授が学生アスリートの睡眠で調査
2018年3月22日
環境保全型農業直接支払制度に関する第三者委員会 8回目の開催、中間年評価に向けて骨子案を検討(第4862号)
2018年3月22日
北教大附属札幌小学校で授業力向上セミナー(第2678号)
2018年3月22日
高齢者の薬の適切使用指針を大筋で了承 副作用阻止へ不必要な薬の見直しを、厚労省(第17168号)
2018年3月22日
30年「みどりの学術賞」受賞者を決定 みどりに関する学術上の顕著な功績があった2名
2018年3月22日
介護のニュースサイト (3月22日更新)
2018年3月22日
「社会保障は一層踏み込んだ議論が必要」 財政審、財政健全化へ5月にも提言まとめ(第3015号)
2018年3月22日
介護のニュースサイト (3月20日更新)
2018年3月22日
オプジーボの価格、2割超の引き下げ 4月から100㎎ 約28万円に、厚労省(第17167号)
2018年3月20日
対話型学習コンテンツPDF版を公開 国立情報研、情報セキュリティ教材に大幅加筆修正
<<
1
2
3
4
5
6
>>
各紙ご購読のお申込み・お問い合せはこちら
文部科学省国立大学法人等幹部名鑑
文部科学省国立大学法人等事務系歴代幹部一覧
文部科学関係法人名鑑
2025年9月19日更新
エルゼビア社との連携覚書を掲げる北陸...
2025年9月17日更新
マレーシアのマハティール元首相に名誉...
2025年9月12日更新
多治見市教委との協定書を掲げる愛知教...
2025年9月10日更新
茨城大附属幼稚園で7年ぶりに行われた夕...
2025年9月8日更新
大垣市教育委員会等との協定書を掲げる...
Twitter
Tweets by Kancho_bunkyo
お問合せ
事業内容
会社概要
マイナンバー基本方針
プライバシーポリシー
FOCUSバックナンバー
日刊官庁通信バックナンバー
文教速報デジタル版バックナンバー
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-13-14
--総務部--TEL 03-3251-5751 FAX 03-3251-5753
--編集部--TEL 03-3251-5755 FAX 03-3251-5754
Copyright 株式会社官庁通信社 All Rights Reserved.